

3 boys mom 🎀
オムツにつけるタイプのベビーセンス使ってます👶🏻🩵つけてると安心するので、SIDS予防としては安心できます!
ですが、使っていてやはり誤作動多いです💦よくアラームなっていて夜中慌てて起きる事も多々。。オムツの付け方が甘いとよく鳴っているイメージです。
個人的に下のマットのようになっているベビーセンスにしておけば良かったなぁ、、、とプチ後悔してます🥹うつ伏せ寝とかになってるとすぐわかるので有難いですが😌

はじめてのママリ🔰
産科の先生が、病院用ベビーアラームと違って、家庭用ベビーアラームはSIDSの発症を予防できないと言っていました。精度が低いのだそうです。
私はベビーセンスではなく、ベビースマイルのアラームを頂いたので使いましたが、新生児でも寝ながらウゴウゴするので、すぐにセンサーマットの位置から外れてしまい、ひっきりなしにピーピー鳴って、音のせいで赤ちゃんが起きて泣いて…と全然使えなかったので、一晩で撤去しました。
コメント