
生後5ヶ月の子供を持つ母親が、旦那の態度に不満を抱いています。旦那は仕事から帰宅後、子供がグズグズしているにもかかわらず、自分だけ疲れたと感じて寝てしまいました。母親は、少しでも一緒に過ごしたいと思っていたため、旦那の行動に疑問を感じています。
生後5ヶ月の新米ママです。
旦那の愚痴なので、ストレス発散させて下さい
普段は優しくて、仲悪いとかじゃないんですが
今日は朝6時から夜7時まで旦那が仕事にいってたんですが、
夜ご飯食べて、8時頃から10時まで寝るから起こして~って言われて、わかったおやすみ~って言ってソファーで寝ていたんですが、子供が泣いてはいないんですが、ずっとグズグズしていて、私もほぼ1週間ずっと1人で見てるので、ご飯も作って、片付けして、ミルクあげてってしてグズグズはしてるけど泣いてはないし寝ている旦那の横でテレビ見ながら横になっていたんですが、途中でダンナが起きて、機嫌悪そうに『 全然寝れへんわ、上で寝てくるわ。子供も泣いてるし寝れへん』って言って上に寝に行きました
私からしたら、は????????すぎ案件でした
寝る前は明日休みやし夜更かしやなぁ🎶とかダンナが言ってたしこちらも、子供とずっと2人なので少しでも旦那と映画見たり息抜きしたいのに、自分だけ疲れた感じ出して寝てるし、これは私が心狭いだけですかね(^-^)
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月)
コメント

ママリ
は?案件です(笑)
そのグズグズが可愛いと思える余裕がないほど疲れたのか何か嫌な事があったかもしれませんが言い方他になかった?と思いますね🥲
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます🥲
言い方もっとえらんでほしいところではありますね(^-^)笑笑