※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

妊娠7ヶ月の女性が、3歳の娘の癇癪に悩んでいます。娘は時々大声で「ママ嫌い」と言い、物を投げることもあります。そんな時、女性は耐えられず部屋に閉じこもることがあります。アドバイスを求めています。

現在妊娠7ヶ月、3歳の娘がいます。
1日1回は癇癪を起こし、大きな声でママ嫌い!!といい
思いっきり叩いたりしてきます。
物も投げます。その度に死にたくなります。
癇癪を起こさない時の娘は本当にいい子で
お片付けを一緒にしてくれたり、ママいっぱい大好きだよって言ってくれたりします。本当に娘のことは大切で大好きです。

癇癪を起こしてる時は、耐えられず違う部屋に鍵をかけて閉じこもってしまいます。今もそうです。
まま開けて!!って大きな声で叫んで、部屋のドアをバンバン叩いています。死にたいです。
どんなアドバイスでもいいので欲しいです。
長文乱文すみませんでした😭ここまで読んでくださってありがとうございます。

コメント

☁️

妊娠中はみんな上の子不安定になります!

お子さんだけじゃないですよ、みーんな通って来た道です!大丈夫です🥲
妊娠中で身体も疲れやすいししんどいですよね🥲
1日1回でいいのでママは〇〇ちゃんが大好きだよとぎゅーとしながら伝えてあげてください。
そんな余裕がない日もあります、でも娘ちゃんの事を考えながら質問してるママさんは愛情たっぷりなんだと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    読みながら涙がでました。優しいコメントありがとうございます🥲

    • 16分前