※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たま
ココロ・悩み

小1の子供を持つ女性が、幼稚園時代から他のママと打ち解けられず、コミュニケーションに悩んでいる状況について相談しています。

小1の子供がいるんですが、今まで幼稚園3年間通っていたけどバス登園で1人だったこともあり、LINE交換などしたママは数名いますが誰かとタメ語で話せるほど打ち解けられたことがないです…他のママグループ見てると、もう学生時代の友達みたいな感覚で自然とベラベラ喋ってるから本当コミュ力高いなぁって思います…私はクヨクヨ考えるタイプなので失礼にならないようにとか、必ず敬語になってしまってタメ語とかこの先も無理そうです…

コメント

nom

敬語でも全然大丈夫だと思いますよ☺️無理にタメ語にしなくても♡
私はあっちにはタメ語こっちには敬語だと良くないかな?と思って、幼稚園のママ友にはタメ語ですが、小学校のママ友は敬語です。
でも別に話す内容はそこまで変わらないです✨