
コメント

ままり
私はわりと満遍なく他のお母さんたちと話しますが、お互いの子の発達の悩みとか相談することはあっても、発達に何かあるから知り合いになりたくないとか考えたこともなかったです…
ママ友、というよりも、まずは挨拶して、少し話す機会があれば話し、また会えば挨拶をして、なんとなく距離が近づく人と時間をかけて友達になればいいんだと思います。
先生たちも特に何も考えてないと思いますよ。
ままり
私はわりと満遍なく他のお母さんたちと話しますが、お互いの子の発達の悩みとか相談することはあっても、発達に何かあるから知り合いになりたくないとか考えたこともなかったです…
ママ友、というよりも、まずは挨拶して、少し話す機会があれば話し、また会えば挨拶をして、なんとなく距離が近づく人と時間をかけて友達になればいいんだと思います。
先生たちも特に何も考えてないと思いますよ。
「ココロ・悩み」に関する質問
ちょっとしたことですが、兄弟が美容師で今度新しい種類の施術があるから無料で出来るとのことで私に声をかけてくれました。(新人ではないので、すぐにモデルは埋まります) 日頃仲良くしてる、ママ友にもモデルどう?と…
たまに猛烈に人生やり直したくなりませんか? 結婚して、子供2人くらいで、一軒家で、子ども幼稚園に通わせて、私は軽くパートか主婦で、夫婦仲良く、休みは家族で自然のあるところ行ったり。 そんな人生送りたかったなぁ…
実親がうっすら嫌いです。もうすぐ自分も親になるということで、自分の幼少期のことをよく思い出すようになりました。 父と母は仲が悪く、いつもお互いの悪口を聞きながら育ちました。今でも会えば愚痴ばかりで帰省する…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
えみり
悩み過ぎかもですね💦
まず、挨拶して、少し話して会い挨拶で距離を近づけ友達にですよね。
先生たちも何も考えてないですよね。ありがとうございます😭