※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌻ありママ🌻
サプリ・健康

体重が増えてしまい、健康的に痩せたいと考えています。何を始めればよいか、効果的な方法を教えてください。

痩せたいです!!
体重が過去一増えていて本当に痩せたいです。
158センチ76キロあります…
なにをやっても続かないです💦
娘のためにも若々しく元気なママでいたいです。
何から始めたら良いのかなにが効果的なのかわからないので教えて下さい!!
マイナスなコメントはやめてください。
モチベーションあがるように優しく教えてください。
遺伝子タイプはこれでした。

コメント

はじめてのママリ🔰

とりあえずダイエットを続けるにモチベーションってめちゃくちゃ大切だと思うので、一旦一気に頑張って一気に数字を落としてみるとやる気が出ると思います🔥
私も少し前にダイエットしたのですが、それのきっかけが食あたりとノロウイルスで必然的に食べれなくなって一気に4kg落ちたことでした!数字が目に見えるとそこからはゆるやかな落ちでも元がガクッと下がるので痩せてる痩せてると気分が下がることはあまりなくできました✨

なので、健康な食生活とか運動とかは一旦置いておいでとりあえずファスティングのような無理のない程度の無理するダイエットで3~4日程少ない食事で体重を落としてダイエットの神様を降ろしてみてはいかがでしょうか!

  • 🌻ありママ🌻

    🌻ありママ🌻

    ありがとうございます✨
    離婚して実家にいるのですが離婚前はおやつ買わないからほとんど食べることがなかったのですが、実家だとお菓子あるし母親に「食べる?」と言われれば断らない自分…ごはんも夜は白米食べてなかったしわりと適当な感じだったのが今じゃ母が作ってるから食べてしまう…
    そりゃ太りますよね😓

    まずは母の誘惑に負けずがんばってみます!!

    • 4月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実家だと誘惑多いですよね!ご飯美味しいですし、、、🫠
    余談ですが私もつい先週離婚届を置いて実家に帰ってきました😂
    なんだか親近感です笑 そしてリバウンドしてる気がします😌😌

    ダイエットする!とお母様にも意気込んでやってみてくださいな🤣🔥

    応援してます😚

    • 4月15日
はじめてのママリ🔰

上の方が言われてるように、一旦ガタンと体重落とすと、やる気が出ました🔥💪🏻
私はストレスで5キロ痩せて、その数字を見た時に「え!!!痩せてる!!」ってもっと痩せたい、せめてこの数字をキープさせたいって思うようになってトレーニングや食生活を気をつけるようになりました。
そっからは徐々にですが頑張って減らしていってます💪🏻

  • 🌻ありママ🌻

    🌻ありママ🌻

    ありがとうございます✨
    やっぱりまずは落としてモチベーションUPしないとですかね💡
    わたしの今のストレスは食にいってまして…
    かなりのストレスなのに太ってしまいました😓
    体重重くて体動かないし痛いしほんとにヤバいです…

    • 4月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ストレスで食欲湧かない時もあるんですが、暴食してしまう時もあるので気持ちわかります‪💧‬
    私は納豆キムチご飯か、豚もやしばかりを食べてました笑
    朝昼はちゃんと食べて、夜は豚もやし!って感じでしたね
    間食は無塩のミックスナッツ、干し芋にしました
    体重は今のところそこから更に減ったり戻ったり(痩せた体重に)しています😂

    • 4月14日
  • 🌻ありママ🌻

    🌻ありママ🌻

    自分だけだったらな〜好きにできるのにな〜💦
    母の出すものをうまーく制限します💦

    • 14時間前
はじめてのママリ

運動も大事ですが食事が1番大事かなと思います!
私がダイエットしてた時は、脂肪燃焼スープが良かったです!きのこ好きなのであればきのこたっぷり入れて食べるのがおすすめですし、味に飽きたらカレー味にしたりと色々楽しみながらやれます♡

私はアイスが好きでついついコンビニに寄りたくなったりしてましたがダイエット期間はアイスは大っ嫌いだ!って思いながらコンビニ通り過ぎてました、、!!

強い気持ちがあれば必ず痩せれます!
頑張ってください🥹

  • 🌻ありママ🌻

    🌻ありママ🌻

    やっぱり食ですよね…
    強い気持ち…持たなきゃです!!

    • 14時間前