
入院中のマナーについて教えてください。部屋での様子や携帯の使用、面会など、気をつけるべきことがあれば教えてください。
切迫早産で入院中です。
個室ですが…(>_<)
気をつけなくてはいけない
マナーなどありますか???
今日、交換のアラームでは無い
点滴のつまり?のアラームが3回も鳴ってしまい
ナースコールしたのですが
3回目には、また?と言う対応でした‥‥
悪いなぁと思うのと
どうしようもないよーと思うのと
なんか私変な事してる??
と心配に‥‥( ; ; )
寝る、トイレ、食事、洗顔、水分補給、おやつ😅、
携帯(たまに電話もするのですが…いいのでしょうか??)、雑誌を読む、家族との面会
基本は横になってます‥
部屋を散らかしてはいません。笑
個室なので何も気にしてなかったのですが‥
入院も生まれて初めてです‥
気をつける事、気を付けられてる事
あれば、教えて下さい〜(>_<)
常識なくてすみません( ; ; )
- とも(4歳4ヶ月, 7歳)
コメント

N
点滴のつまりで
アラームがなるのは
仕方ないですよ~😳
また?と言う反応も嫌ですよね……
私は息子が4回ほど入院して
そのたび点滴のアラーム音が
よくなってたので
よくナースコール押してましたよ(^^)

ごろんた
私も切迫で入院し個室でした。
切迫の入院は、横になってばかりだし、点滴も24時間だし、トイレ以外は歩くことも許されないしで辛いので、私はできるだけ快適に過ごせるようにしていました。持ち込んでいいものは看護師さんに確認しましたよ。
抱き枕、クッションはもちろん、DVDプレーヤー、これはかなり重宝しました。
点滴のアラーム確かに私も何回もナースコールしました。でもしょうがないですよね💦
気をつけることは、とにかく看護師さんの言うことを聞いて、勝手に起き上がったりしないことだと思います。切迫で入院なのに起き上がっていることが、きっと1番良くないことでして欲しくないことだと思いますよ。
大変ですが、頑張って下さいね。
-
とも
すごく参考になりました!
看護師さんに確認を取る事。あまり出来ていなかったです(>_<。✨
ありがとうございます!!- 5月25日

みな
大丈夫ですょ!そんなに気にしなくて‼今は安静が大事です!アラームがなるのはともさんのせいでは無いですのでバンバン呼んであげてくださいー
-
とも
ありがとうございます!😂
大人しく寝て、安静にします!(>_<)(>_<)(>_<)- 5月25日

ルニー
個室で入院してましたが、
バカみたいに大きな声で電話するでもないなら外に迷惑かかる訳でもないし
そんなに気にする点はないかなぁと思いました(^_^;)
点滴鳴っちゃうのは仕方ない事ですよね(´・・`)
もし「また?」って顔された
「何度もすみません💦何が悪くて鳴っちゃうんですかね〜💦」とか
さりげなく言ってみるといいかもしれませんね(^ ^)
-
とも
わかりました〜😂!
ありがとうございます!!
今度見えられたら伺ってみます😢🍀!- 5月25日
-
ルニー
一つ追加で、
せっかく入院してるのだからその間に看護師さん助産師さんと仲良くなる事をオススメします♩
出産の時も産後入院中もすごーく親身になってくれましたし
退院する時は「切迫の入院中からよく頑張りましたね!」ってたくさん声掛けて貰いました(^ー^)
どのくらい入院されるのか分かりませんが、
あと少し、赤ちゃんに会える日まで頑張りましょうね(❁´v`❁)- 5月25日
-
とも
ありがとうございます!
予定ではあと2週間です🌿
コミュニケーション大切ですね😭🍀🍀🍀
ルニーさんの様な母になりたいです‥👏😭
同じ時期になりますね♡!
がんばりましょう‥♡- 5月25日

ちっち
看護師です。点滴は、針の位置が悪かったり(医療者側の問題)や、肘を曲げていたり、腕を心臓位まで高く挙げているなど腕の位置などが悪くて(患者さんの問題)でアラームが鳴っていると思います。
-
とも
ありがとうございます😭
看護師さんのご意見も頂けて嬉しいです(>_<)
そう言った要因があるんですね‥(>_<)
明日から気を付けて生活してみます!!- 5月25日
-
ちっち
追加です!管の中に小さな気泡が詰まったりしていてもアラームがなります。その際は、アラームが鳴った時に看護師がきちんと対処していないとまたすぐに鳴ります>_<
- 5月25日
-
とも
ありがとうございます‥*!
すごくデリケートな事ですね‥😖
私もむやみに起き上がって
コネたりしてしまわない様に気を付けたいと思います(>_<!- 5月25日

◡̈♡
点滴は、また?と思われても…って感じですね(>_<)
私が切迫で入院していた時は、おやつを勝手に食べると怒られました!
お見舞いのケーキやゼリーなど、甘い物がゴミ箱に捨ててありバレると、カロリー計算されたご飯だから、横になっているだけだし甘い物食べちゃうと体重増えちゃうよ!と(>_<)
-
とも
小さいことですが、、
しょげちゃいました‥(>_<。笑💦💦
確かに食事はしっかり管理してもらってますー😱
おやつ食べるのは、
注意しないといけないですね😂💦💦
はじめに、気になって伺ってはいましたが
食べ過ぎないよう、気を付けます😂!
ありがとうございます!- 5月25日

りお
はじめまして!
私も切迫で個室で入院してました💦
点滴のつまりで同じくナースコール何度もしましたが嫌な顔はされませんでした‼️
逆にまた詰まったんですけどってこっちが嫌な顔してました😂
気をつける事…
夜のテレビ📺の音量ぐらいで電話もしてました🙌
入院生活大変だと思いますが頑張って下さい♬
-
とも
ありがとうございます!
他の患者さんとお会いすることもないので、
みなさん、どうなのか不安でした!
みなさん、起きることなんですね(>_<。❗️
夜のテレビの音量気を付けます!!
ありがとうございます(>_<)♡- 5月25日

むちこ
私も入院していた時点滴が詰まったりして何回もナースコールしてました。゚(゚´ω`゚)゚。結果また刺し直しになります…
冷たい態度されると本当嫌な気分になりますよね!
ですがナースさんはそれが仕事なので気にしなくていいですよ(*´-`)
私の行ってた病院ではそうゆうナースさんもいましたがみんな気にしないでバンバンナースコールして!って言ってました(*≧∀≦*)
-
むちこ
それと個別はあまり気にしなくて大丈夫です!
私の友達は個別でしたが自分のお部屋みたいに自由でしたよ(*´-`)
音楽が部屋から漏れるとか大声でしゃべるとかじゃなければ大丈夫です!- 5月25日
-
とも
小さいことなんですが、、
気づつきました‥😂
外はもっと大変だよね‥と‥😂
気にせず対応してもらいたいと思います!
刺し直し‥何度かしました〜😭
困らせてしまって&私も痛くて‥‥
ママリで3日は持つと言う回答を見つけたので、今刺してる分は3日持って欲しい❗️と切実に思ってます‥😂
ありがとうございます!
音漏れ大丈夫と思いますが
基本的に声が大きい気もするので、、
今度旦那が来た時、確認してもらいます!笑💦- 5月25日

とも
今日はいつになく、
安静に過ごせました!😂
また、奇跡的に、一度も点滴のアラームが鳴りませんでした!👏笑
看護師さんともすごくお話しできて、
色々教えて頂きました‥🍀🍀🍀
これからは沢山頼らせて頂こうと思います‥*
深夜にも関わらず、
お答え下さった皆さんのおかげです🍀
ありがとうございました。
とも
その時は横になってたんですが、
他の方より動きすぎ??とか考えてしまって‥😂
結構起きることなんですね、、!💦
3回目、自力で止めれないかのモニターぞいて見たものの、当然分からず‥笑
ありがとうございます😂😂😂