
子供の発熱が続き、疲れ果てて怒鳴ってしまったことを悔いています。熱が下がらず、幼稚園も休んでいる状況です。いつ回復するのか不安です。
母親失格承知です。
発熱4日目で怒鳴ってしまいました。
もう最悪です。可哀想なことしました
でも毎日毎日家から出れなくてフルワンオペで
本当に涙が出るくらい疲れました
病院いくときもギャーーーーー!て泣き喚いて
連れていけないし到着しても発熱してるくせに
おもちゃスペースで遊びたいと、阻止するのに必死
○○食べたいと言われ作ったご飯は一口しか食べない
今日も朝は36.8だったのに寝る前39.3です
明日は行けるかも?って思ってたのに熱またあがりました。
走り回ってジャンプしてずーーーっと動いてるからです
しんどいくせに何してるんですかね
こんなんでいつ熱下がるんですかね。
幼稚園も登園2日目で休みました
こんな早々にずっと奴いるんですかね
厳しいお言葉はやめてください
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月, 3歳1ヶ月)
コメント

はるはる
あー、子供あるあるですねぇ💦
でも、お母さんだって人間ですから
怒るなって無理ですよ💦
本当に大変ですよね。
あまり気にせず、子供はそんなもんだと思って
大人しくしない時は
普通に怒ればいいと思います。
そんなに固く考えずに、
何で駄目なのか説明して
座ってできる遊びに切り替えてあげましょう。

はじめてのママリ
同じくでーす🤣
怒鳴ります怒鳴ります。いいんです🤣
母だって人間だもの。
そうやって子も距離感を学んでいくと思ってます🤣
病院は、待ち時間も大変なので車で待機していいですか?って病院に聞くと電話で呼んでくれるところ多いと思います😆ごはんも熱があるうちは食べれないよなって、ゼリーと経口補水液飲ませてオッケーにしてます🤣食べたいって言ってわざわざ作ったご飯残されるとイライラしますよね🤣🤣🤣
我が子も熱あっても元気に動き回っているのですが、今日は映画館だよーってリビングに布団持ってきてお菓子食べながら、一緒にゴロゴロしてます🤣私もゴロゴロすると一緒にゴロゴロしてくれる時間が増えます😮お熱のときだけの特別だよーって伝えてます☺️
うちは5日目突入して、6日目にしてやっと下がりました💦
登園2日目、大丈夫、顔も名前もわからないし、みんな自分の子に必死で誰が休んでるかなんて知りません🤣子どもたちは本当何歳になってもあっけらかんとしてるし🤣大丈夫、大丈夫☺️✨
-
はじめてのママリ🔰
心がほぐれるコメントでしたありがとうございます😭
親と子供の心のことを思えば適当が一番ですよね💦私も今日はダラダラします❗️😭
ただでさえ3月生まれで周りについてくの必死だと思うのに何日も休んで大丈夫かなと不安ですが、年少入園したてなんてそんな色々進まないですよね😭- 15時間前

はじめてのママリ🔰
元気なのに解熱のゴールが見えないの、大変ですよね💦
自分しか大人がいないのってしんどいですよね。
うちはコロナにかかって何日も外に出られなかったとき、我慢できずに室内ジャングルジム買いました😂
新生活で子どもも疲れているとはいえ、大人も一息つく暇ないと無理無理😇
-
はじめてのママリ🔰
ほんと😭😭
在校生による入学お祝い会も参加できなくて、幼稚園=ママと離れる嫌ってイメージだけをずーっと持ち続けてます💦次連れてくときどうなるやら……
タブレット渡して、もう今日は私もゆっくりします笑- 16時間前

はじめてのママリ🔰
同じですー!
発熱4日目で下に8ヶ月の子もいてワンオペ風ではなく本気のワンオペです
娘も家では辛いとぐったりしてるのに医師の前だとなぜか元気なふりしてゲラゲラ笑って帰りの車で「疲れたわ」と、、なぜそんなことするのか
先生にもこんなに元気なら大丈夫だよと言われて、、
これで感染症など見つけてもらえなかったらどうするんだと怒鳴りました
うちは年中さんですが幼稚園休んでます。
明日はママリさんのお子さんも熱下がってて、下の子にも移らないといいですね😣
本当にしんどいですけど頑張りましょうね😭
-
はじめてのママリ🔰
外では元気なふりされるんですね💦園でもそうしてそうですね😭お互い早く幼稚園行けるといいですね。。うちも今日夜どうなるかが山場かなぁ😭頑張りましょう💦- 16時間前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
普通に怒っちゃいました💦
結局テレビとかスマホに頼っちゃいますよね……もう割り切って与えました💦おとなしくしてくれるならよし💦