※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

最近、食事の好みが変わり、限られたメニューしか食べなくなりました。野菜はミニトマトとブロッコリーのみです。今後、また様々な食べ物を食べてくれるようになるでしょうか。

1ヶ月前くらいまでは何でも食べてくれてたのに
今はほぼ食べるものが決まっていて
メニューも同じようなものばかりです…

試しにいろいろ作っても食べてくれないので
嫌になってます😭

ミニトマトとブロッコリーは食べてくれるので
野菜はその2つからとれてないです。笑

いつかまた食べてくれるようになりますか😭

コメント

はじめてのママリ🔰

いつか食べてくれるようになります!!

上の子、離乳食終わるまではほんとになんでも食べてて出されたものは全て食べるタイプだったんですけど、2歳前ぐらいから全然食べなくなりました。
それから3歳ぐらいまでほんとに、食べる野菜はにんじんのみ、お肉も豚肉しか食べない、炊き込みご飯にしたらすこーし食べれるかな?ぐらいでした🫠
それが3歳になった途端、食べてみる?って言ったものを食べてみるようになり、そこから食べられるものどんどん増えました🙌

今下の子も絶賛食べないゾーンですが、そのうち抜けるだろうと食べるものしか出してないです😇

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます😭!!

    いつか食べてくれるなら今はもう
    食べるものだけ出しておきます😇笑
    私のメンタル的にもいいので😂😂

    みんなが通る道と思ったら安心しました🌟

    • 19時間前
ゆうくんママ

赤ちゃんから幼児になる過程なのでこれからどんどん食べてくれる物は決まってきます
自我の芽生えなのでおめでとうございます
ミニトマトとブロッコリーを食べてくれるだけで120点です。
我が家は長男は何も言わずに食べる野菜はミニトマトとコーンのみです
次男はスープにすれば一応色々食べます

これから妊娠生活で色々大変だと思うので、1日トータルでそこそこ食べていればオッケーくらいで気楽にいきましょう!

ちょっと妊娠に勘付いてる感もありますね。
赤ちゃん返りとイヤイヤ期も重なると思うので、食べてくれるだけで大丈夫ですよ!

  • ままり

    ままり

    120点😭😭
    ありがとうございます🥺✨

    まだつわりが続いてて気持ち的にも
    落ち込んでいたのでそういってもらえると
    救われます😢

    なるほど…
    小さいながらにわかってるんですね😔

    • 19時間前
みこ🧸🩷

味の好き嫌いの意思がちゃんとできてきたんですね🥹

年の離れた弟の育児を手伝っていた時に偏食が凄かったので1歳の時は和光堂の粉末がゆ+ほうれん草と小松菜の粉末or粉末がゆ+かぼちゃとさつまいもの粉末を永久にローテーションさせてました😄ほんとにそればっかりです

2歳になってからは納豆ご飯にその日のお味噌汁ぶっかけたやつばっかりでした😌

今20歳ですが体も大きく基本的に何でも食べるので、大きくなるといつか食べてくれるようになるので、あまり気負わずに食べたいの食べさせてあげて大丈夫だと思います☺️

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます😭🧡

    いつか食べてくれるんですね🥺
    今はもう食べてくれるものだけ
    出してお互いハッピーな食事時間にします😇笑

    今だけと思ったらがんばれます!!!

    • 19時間前