※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみ
妊活

多嚢胞の方で卵胞が18.8mmに育ちましたが、タイミングは良いでしょうか。注射後の一発勝負に不安があります。

多嚢胞の方で卵胞が育っていったらこんな感じのエコーになりますか?🫥
今日卵胞18.8で明日の朝オビドレルの注射を打って夜にタイミングをと指導がありました。卵胞の大きさ、タイミング的には良いでしょうか?😓連日タイミングがとれず一発勝負です😥

コメント

はじめてのママリ🔰

まさに!今週期そんな感じで1つ大きく育っていて同じ感じでエコーに写ってました!!😳
 
大きさは私も今期から初めて卵胞チェックからのタイミング法なのでわかりませんが
大きさ的には問題無いのかなと🤔!
大体22ミリで排卵すると聞きました!
もちろん個人差はあるので絶対とは言い切れません!
 
私は排卵後病院行ってないので分かんないんですが
恐らく23〜25mmで今期は排卵してます!

  • みみ

    みみ

    お返事ありがとうございます!
    ほんとですかー👏!!
    なるほどですー🧐
    お互い3人目?授かれますように🌟

    • 14時間前