※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママり
妊娠・出産

母乳が減少しており、搾乳量が少なくなっています。授乳間隔が空いてもおっぱいの張りが感じられません。母乳を増やすために、吸わせることは効果がありますか。

母乳が減りました😭


昨日は搾乳した時は40㍉出てたのですが
今日は10~20㍉程度でした。
前回の授乳から4時間あいてもおっぱいの全然張りません😫

母乳でなくても咥えて吸ってもらうと
また母乳増えますか?

混合ですが、もう少し母乳出てほしいなと
思っています😭

コメント

ミニー

夜中吸わせた方がいいですよ☺️

  • ママり

    ママり

    夜中すわしたほうがいいんですね!🥹
    ありがとうございます!

    • 4月14日
  • ミニー

    ミニー

    増やすのであれば
    寝る前のミルクは辞めて
    夜中は少し母乳だけで頑張ってみてもいいかもです☺️

    • 4月14日
初めてのママリ

差し乳になったのではないでしょうか??
直母の際は、赤ちゃんごくんごくん飲んでる感じあります?

  • ママり

    ママり

    まだ11日目なんですが、差し乳なることあるんですか?😖
    直母の際、最初の方はごくごく飲んでる感じはあります!

    • 4月14日
はじめてのママリ🔰

まだまだ増えると思いますよ☺️
母乳量も結構ムラがあるので、そんなに心配しないで長い目で見て大丈夫ですよ!
1日の中でも違いますし、お母さんの体調でも変わります
水分沢山摂って回数吸わしてみてください☺️

  • ママり

    ママり

    そうなんですね!🥹
    安心しました😭💗
    ありがとうございます☺️

    • 4月14日