※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

8ヶ月の娘の発達について心配があります。つかまり立ちやハイハイはできるのですが、人見知りが少なく、私が出かけた時も泣きませんでした。愛着形成ができていないのか心配です。


来週で8ヶ月に入る娘なんですが、発達に関して少し心配があります💦

つかまり立ちもずり這いは早い段階でマスターして、最近ようやくハイハイを見せてくれるようになりました。

6~7ヶ月の間で、男性を見るとギャン泣きをしてたのですが数週間で終わり、今は全くへっちゃらです。

その数週間以外は人見知りもなく、初めての人に会っても、年齢問わず泣くことは全くないし笑うこともあります。

先日私が1泊2日で出かけた時は、帰ってきても泣くことも無くいつも通りの反応でした💦

私がリビングから台所へ移動するとチラッと見てくるのですが、泣くことはありません💦

正常な発達なの心配です😥
愛着形成もできてないんでしょうか💦

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子達は人見知り始まったのは1歳過ぎてからですし、人見知りはしない子もいますよ😊

ミニー

人見知りや後追いって必ずするものではないので
気にしなくていいかと思います(*^^*)

うちは、上の子なかったです☺️