※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

週6で保育園に預けている方はいらっしゃいますか?明日、仕事が休みですが、旦那が急遽土曜日も仕事になりました。美容室に行く予定でしたが、子どもを保育園に連れて行っても良いでしょうか?

週6で保育園に預けてる方いらっしゃいますか??

明日、私が仕事休みで土曜出勤の予定です!
旦那が基本的に土曜日は子どもたちを見てくれるので土曜保育に行く予定がなかったんですが仕事が忙しいようで土曜日も仕事になってしまいました💦

旦那が子どもたちを見てくれると思っていたので明日は保育園に連れて行き、わたしは美容室に行こうと思っていたんですが保育園に連れて行ってもいいですかね?💦

美容室は諦めた方がいいですか?😭

コメント

bond

一度くらい平気だと思う私ですが、皆さん違うかな?💦
早く迎えに行ってあげれば、今週はママの時間も大事にしていいと思います☺️どこかで保育園オフデイを今度作ってあげればいいんです☺️

  • ママリ

    ママリ

    やっぱり園によって違いますよね😢
    私も今回だけならいいかなって思っちゃってますがどうですかね…😭

    • 4月14日
  • bond

    bond

    旦那様の仕事も急に決まってしまったことなので、立派な理由になるような気がしていますがどうでしょう?😭
    あとは単純に、土曜は利用者少ないので保育士も少ないなど、預けるのには一ヶ月前から言ってくださいと言われてたりします!

    • 4月14日
  • ママリ

    ママリ

    本当に急で…💦
    来週以降は私と平日に休むか、土曜に旦那と休むか!のどちからの予定なんですが美容室予約しちゃってて😭
    1ヶ月前から伝えなきゃいけないんですね!💦
    明日の朝、保育園に電話して聞いてみます💦

    • 4月14日
はじめてのママリ🔰

保育士してますが、うちの園では
お子さんのためにも週5日にお願いしています。
どうしても仕事の方だけ預かってます。

  • ママリ

    ママリ

    園によりますよね!ありがとうございます!

    • 4月14日
夏泉

預けてますよ〜

木曜日と土曜日は仕事が半日ですが、木曜日は自分の時間にして土曜日は仕事終わり次第迎えに行ってます😊

1度くらいなら平気だと思います☺️💕
自分の時間も大切です🫶

  • ママリ

    ママリ

    半日じゃなくて、1日お休みの日とかも預けてますか??

    • 4月14日
  • 夏泉

    夏泉

    預けてましたよ😊

    • 4月14日
るんこ

元保育士でした。うーーん。お子さんの疲れ具合いとお母さんのリフレッシュを考えると迷ってしまいますね💦週6は、大人でもクタクタ、、保育園は楽しい場所ですが子どもも気を遣います💦でも美容室も必要なことですもんね!!
美容室が終わったら早くお迎えに行くとか…平日少し早めに帰れる日、旦那さんが土曜日の振りかえなどあればお休みかお迎え早めにいってあげるなど…してあげればいいのかなーと思います😌あとはありがとう♡と伝えるとも大切だと感じます(*^^*)

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね💦
    もちろん、早めのお迎えは行くつもりでした!
    基本的には私と一緒に平日休むか旦那と土曜日に休むかのつもりだったんですが、ほんとに急に仕事になってしまって…😭

    園によりけりだと思うので明日園に確認してみます😭

    • 4月14日
  • るんこ

    るんこ

    週6預けて…お休みの日旦那さんとデートしてたとか、、親が休みなのに具合悪い子どもを預けてたとか…保育士してると目をつむりたくなる現実が多くて💦どうしてもお子さんファーストになっちゃうんですよね💦でもいつもしっかりお休み取ってて…用事が終わったら迎えに来ます!ときちんと伝えて何かあれば携帯にかけてください!と言っておけば…園側も理解あると思いますよ(*^^*)お仕事してると身だしなみを整えるのも大切な事だと感じます!お子さんにも状況伝えて…皆納得できれば気持ちよく美容室にも行けると思います!急な変更お疲れ様です😭

    • 4月14日