※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
雑談・つぶやき

娘と新1年生の息子がいますが、息子が学校から帰ると水筒しか入っておらず、教科書や連絡帳、筆箱もありませんでした。ママ友に連絡したところで、今後が心配です。

ものすごくしっかりした娘と、クレヨンしんちゃんみたいな新1年生男児がいます。いろいろ聞いてたけど、男児やばいー。
帰宅してランドセルあけたら水筒しか入ってなかった。
教科書も連絡帳も筆箱もなんもない。
配布されたプリントもない。

さっそくママ友に連絡。
覚悟はしてたけど先が思いやられるわ。

コメント

りす

私もランドセルの中の汚さに驚きます😂
入らなかったら無理やり押し込むから教科書曲がってたり破れたりいらんプリントくしゃくしゃに入ってたりお道具箱に落書きしてたり、定規がえんぴつで真っ黒に塗られてたりもうそれが男という生き物ですかね…笑

でもお友達でA型の男の子はちゃんとプリント綺麗に折ってお便り袋にいれてくるので多分うちの子の性格ですね🫠🫠

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    男子で一括りにしちゃダメですね。流石にうるさく言ったのでその後は必要なものは持ち帰ってくるようになりましたが。どこまで理解しているのか。。

    • 4月16日