※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳9ヶ月の息子について、外出や自宅での過ごし方、お昼寝についてお聞きしたいです。お昼寝がない日もあるのは大丈夫でしょうか。

1歳9ヶ月の息子がいます。

①みなさん毎日外出してますか?
②自宅にいる時は何をして時間潰してますか?
③自宅にいる時はお昼寝できますか?させてますか?

妊娠中でしんどいこともあり外に出られない日もあるのですが、体力使ってないからかお昼寝全然しません😂
夕方ごろ寝たと思ったら、夜の就寝時間がずれ込むので良くないなと思ってますが、この月齢はお昼寝ない日があってもいいんですかね、、、

コメント

なな

①天気が悪い日、体調が悪い日以外は外出してます!
②車大好きなのでミニカーで遊んでることが多いです
③毎日1時間半以上は昼寝してます

代わりに夜ガッツリ寝れるなら大丈夫じゃないですか?☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    家にいる日もお昼寝しっからしてくれるんですね、、!

    夜はしっかり12時間寝ます!それなら大丈夫かな🤔💦

    • 4月14日
ママリ

①ほぼ毎日外出しています😊
②1人で部屋を荒らしてます(笑)
 一緒に遊ぶ時は図鑑や絵本、どうにもならない時はYouTube頼りです😳
③させています。
少しでも寝てくれると助かります😊

私はまだつわりもないので元気ですが、今後つわりが来たら外出できない日もあるんだろうな〜と思っています😂
一度子どもが病み上がり?の時に外に行けないし、私も元気がなくてYouTube頼りの時全然寝なくて、結局お昼寝なしで夜早めに寝かせました😌
でもお昼寝なしはその一度くらいですかね😂20分くらいのお昼寝の時もありますけど😂笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    1人で遊んでくれるのは羨ましいです😂うちは1人遊びはすぐ飽きて、もう構ってがすごくて😂我が家もyoutube頼っちゃってます、、
    最近は家だけでは寝なくなってきました。。

    • 4月14日