産婦人科・小児科 PMS緩和と避妊目的でピル処方して貰いたいと思っているのですが、PMSだ… PMS緩和と避妊目的でピル処方して貰いたいと思っているのですが、PMSだけで処方してピルをもらうと避妊の効果はないのでしょうか?避妊目的もあるのであれば保険適用外でも避妊用のピルを処方してもらった方がいいのでしょうか? 最終更新:4月14日 お気に入り 保険 避妊 ピル あみ コメント んぽちゃむ 私はPMSでピル飲んでますが避妊効果もあると思います🙌 4月14日 あみ 教えて頂きありがとうございます。病院では避妊目的もあると伝えましたか?やっぱり避妊目的があると伝えれば保険適用外になりますよね😖 4月14日 んぽちゃむ 伝えてないです! 生理痛とイライラがやばいですって言いました🥹 ヤーズってやつ飲んでます😊 4月14日 あみ 回答ありがとうございます😭参考になりました🙇♀️ 4月14日 おすすめのママリまとめ 保険・帝王切開に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 避妊・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保険・加入に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保険・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保険・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
あみ
教えて頂きありがとうございます。病院では避妊目的もあると伝えましたか?やっぱり避妊目的があると伝えれば保険適用外になりますよね😖
んぽちゃむ
伝えてないです!
生理痛とイライラがやばいですって言いました🥹
ヤーズってやつ飲んでます😊
あみ
回答ありがとうございます😭参考になりました🙇♀️