※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

保育園で水分不足が心配で、ミルクが提供されず不機嫌になっています。どう対処すれば良いでしょうか。

保育園に行き始めて、水分が足りないというか、ミルクが提供されないのでおやつを食べてもかなり不機嫌みたいなんです。

どうしたらいいでしょうか?

今は慣らし保育で帰ってきてすぐミルクがぶ飲みさせてるんですが……

コメント

はじめてのママリ🔰

水分が足りないと言うよりは
単純にまだミルクに依存しているように感じます🤔

保育園はちゃんと頻繁に水分補給は
してくれているので🤔

  • ママリ

    ママリ

    コップ飲みが完全に出来ておらず、園での水分もちょっとしか飲めてないと思うんです涙

    • 4月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    案外保育園ではちゃんと飲んでたりしますよ😂

    先生が持ってくれて
    飲ませてくれますし
    水分全然とれて無かったら
    園側から言ってくると思いますし。

    • 4月14日
  • ママリ

    ママリ

    飲めてるか聞いてみます。ありがとうございます

    • 4月14日
はじめてのママリ🔰

ミルクの方が好きで他であまり水分補給できていないのもですね💦もう1歳半ならミルクは徐々にやめてお茶などに移行していった方が良いかもです😢

  • ママリ

    ママリ

    毎食フォローミルクはあげていたのですが、水にした方いいですか?

    • 4月14日
はじめてのママリ🔰

ミルクはとっくに飲まない時期なので関係ないですね。
むしろミルクに執着してるから飲まないんだと思うので、家でも辞めてあげた方が良いと思います💦