
手取り年収780万の専業主婦ですが、貯金がほとんどありません。税金や子供の教育費でお金が減ってしまいます。学資保険などの貯金はありますが、すぐに使えるお金は少ないです。30代手前の夫婦として、この状況は危険でしょうか。貯金に関するアドバイスをお願いします。
手取り年収780万、専業主婦ですが貯金がほとんどありません。貯めてもすぐに税金関係(固定資産税など)子供の学校幼稚園関係でなくなってしまいます。
学資保険や個人年金などすぐに手をつけられない貯金は400万ほどありますが、すぐに引き出せるお金はほとんどありません。
30代手前の夫婦ですがこれはやばいでしょうか?
周りにお金関係を相談できる方がいないのでここで聞きたいです。もっと危機感を持つべきでしょうか?
貯金のアドバイスなどもお願いします🙇
- ママリ(4歳6ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
貯金のアドバイスというか
その手取り年収で400万円は少なずきますね、お子さんの年齢から考えても!
多分無駄遣いが多いだけですね🙂
毎月先取り貯金でこの絶対手をつけないでいいと思います!
子供が中学生とか高校生になれば
すごいお金かかるので今から頑張ってください🥰🌸

はじめてのママリ🔰
住宅購入などで大きな出費があり、一時的に預貯金が少なくなる方もいます。ですが、すぐに動かせるお金がほぼないのは良くない状況だと思います。
保険でだけで備えている場合、途中解約すると大幅に元本割れしますよね…保険は保険で良さもあるのですが、最低限の現金(いわゆる生活防衛費)は必要です。
年収が手取りベースで780万円あるのは、年齢からしても少なくないと思います。一度家計を見直して、先取り貯金で現金を確保してはどうでしょうか?
-
ママリ
住宅購入でなくなりました。地域的に子供が小学校上がる前にどうにかしたく購入したので後悔はないのですが…そのせいで現金での貯金が少なくなってしまったのですが、入園入学などがかさなり全然貯金できずにいます。焦ります。
家計見直ししてみます。ありがとうございます☺️- 4月14日

はひふへほ
私的にはこれから貯めていくことは十分可能なくらいの手取りですよ😀!とりあえず赤字にならないよう今年残りの年支出全部試算してしまって予算内でやりくりして黒字化すればやばくないと思います!仮に我が家の年支出ですと年300万は最低でも貯めれます😀
-
ママリ
わぁありがとうございます。まだ間に合う気がしてきました!
ちょっと気合い入れて頑張ってみます🥺子供達の楽しみ優先で、おでかけの無駄遣いが原因なのは確実なので🥺🥺- 4月14日

はじめてのママリ🔰
うちも去年740万でした!
プラス児童手当でした。
うちより多い収入分はきっとためられると思います!
うちは投資含めて240万くらいは貯蓄にまわせていますので
少なく見積っても年間200はいけるきがします!
うちも30前半夫婦ですが、
まだ定年(65まで働く前提)まで30年以上はあるし、こつこつ貯めてたら間に合う年齢だと思います。
ちなみにうちも家、車をかって今現金で500くらい、投資信託入れても700くらいです😱
-
ママリ
まだ間に合うで少し安心しました。毎月黒字にできるように気合い入れます🥹ありがとうございます…😭
- 4月14日

ママリ
住宅購入に使ってそれでローン0ならまぁ、、
ただ頭金で出しただけということなら、すぐ引き出せるお金ほとんどないのは不安すぎますね💦
-
ママリ
他の方が言われるように、困るような年収ではないので先取り貯金して無駄遣いしなければ取り戻せると思います💦
- 4月14日
-
ママリ
ありがとうございます!先取り貯金します取り戻せるで安心しました🥺
- 15時間前

ママリ
扶養内でゆるーくパートはどうですか?
月5万でも年60万今より確実に貯めれますよ🙌
家計の見直し、先取り、パートですぐ増えると思います🥺!
ママリ
ありがとうございます🥺
わあーすごい焦ってきました先取り貯金始めます。
頑張ります