※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠12週の女性が、尿意はあるのに少量しか出ない状態が続いています。同じ経験をした妊婦さんや、膀胱炎の可能性について病院を受診すべきか知りたいです。

妊娠12週です。

尿意はあるのに少ししか尿が出ない日々を過ごしています。
妊娠前と同じ位の尿意でも出る量が全然違います…。
5分置きにトイレに行きたくなったり、立った時に尿意を感じやすいです。

同じような経験をされた妊婦さん居ますか?😢
膀胱炎の可能性もあるのかなと思っていたのですが、病院で診てもらった方が良いのでしょうか…。

コメント

マリン

5分おきとか尿の量とかまでは覚えてませんが
私もめっちゃトイレ近かったです😂
トイレが近い分、しっかり水分はいつも以上に気をつけて取ってくださいって先生に言われました!
排尿時に膀胱に痛みがあれば膀胱炎の可能性もあるとは思いますがどうでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😭
    水分が足りてないのとトイレが近すぎて我慢してしまったのも関係あるかもしれないです…(;;)
    トイレが近い+トイレに行った後もずっとトイレに行きたい感覚が残ってます🥲

    • 4月14日
フィリーネ

頻尿は妊娠のためかもしれませんが、尿が残っている感覚があるのでしたら、膀胱炎の可能性も高いと思います。
尿検査で分かるので、受診した方が良いと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます🥲
    やはりそうですよね…
    頻尿だけでは残ってる感覚は無いはずですもんね(;;)
    病院に相談して受診してみようと思います😭

    • 4月14日