※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

疲れていると夫婦喧嘩が増えるのは私だけでしょうか。生理中などでイライラし、つい言い過ぎてしまいます。

疲れてると夫婦喧嘩してしまうのうちだけですか?ついついヒートアップしてしまいます…。生理中で疲れてたりだと喧嘩を気にとことん言ってやろうみたいな気になってしまって🙂

もううんざりだとかめんどくさいとか次々に言ってしまいます🙃

コメント

はじめてのママリ🔰

いろんな嫌味を言いたくなりますが喧嘩になるのは目に見えてるのでグッと堪えて寝てます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    普段はそれができるのですが、爆発してしまう時があって🥲🥲

    • 4月14日
はじめてのママリ🔰

わかります。
うちもです😣
私が開いた口が塞がらなくなってがーがー言っちゃいます😥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    言っちゃいますよね🥲そうすると旦那は怒り出すしで最悪です☹️

    • 4月14日
私は最強😎

とても分かります😭先週生理中で一日中疲れて、喧嘩しました‼️朝から買い物、子供のお昼、小学校の懇談会、下の子の習い事送迎、夜ご飯作り、上の子の習い事の手続き、雨の中上の子迎え、帰ってもう8時、しかも洋服びしょ濡れ、旦那は悠長に酒飲みながらテレビ、もう爆発しました🤯旦那は自分何か悪いか知らないって無視されました😭