※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

人工授精を受けた女性が、排卵のタイミングや人工授精の効果について質問しています。また、体外受精を考えているが、卵管造影の必要性についても意見を求めています。

今日初めて人工授精しました!先輩方教えてください🥹

①昨日22時半に強陽性なりかけ→今日朝9時に同等線
で、排卵痛もあったので今日ちょうど人工授精するときにばっちり排卵直後かも!!と思ったら、エコーしたらまだ排卵してませんでしたー!!!

卵胞18×20ミリ 内膜8.8ミリ

人工授精してからhcg注射しましたが、人工授精明日の方が良かったんですかね😭濃縮洗浄したのって寿命どのくらいなんでしょうか…
すでに強陽性でてたなら今日中に排卵するのかなー今日日中とか夜に排卵してたら、明日の11時に人工授精じゃ逆に間に合わなかったですよね😇
みなさん排卵前と後、どちらの人工授精で妊娠されてましたか?!

②今回ダメなら体外受精しよつとおもってますが、その場合は卵管造影する必要はないのでしょうか?
先生はしなくてもいい、看護師さんはした方がいいといいます笑
ちなみに去年の春に卵管造影受けた時は異常なしでした

コメント

星

排卵前で!にんしんしました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    排卵前だったんですね!注射もしたし、排卵検査薬使っても濃く出ちゃうだろうからもうエコーでもしない限り排卵済みかわからないですよね🥲
    通ってるクリニック、排卵済み確認なしでもし生理きたらまた受診になるみたいです🥲

    • 4月14日
  • 星

    うちも排卵確認してないです

    基礎体温も測ってなかったので全く分からずでした

    • 4月14日