
年長の息子が午前中に頻繁にトイレに行くことを心配しています。心因性の可能性を考えていますが、同様の経験をされた方のアドバイスをいただけますか。受診のタイミングについても教えてください。
4月から年長の息子が、午前中に帰って来て1時間30分の間にトイレを5回行っています。
熱もなく、排尿痛も腹痛もありません。
「またトイレ?」とか言わないようにしたり、モジモジしてたら「トイレ行ってきなー」という感じで、こちらは気にしてませんよってスタンスでいますが、心配…というか、本人が気にし始めたらツライだろうなと思ってます。。
環境が変わって心因性なのかな?とは思ってますが、お子さんが心因性の頻尿になった方は、どんなことに気を付けてどれくらいで治りましたか😢⁇
また、受診のタイミングはいつでしたか?
教えていただけるとありがたいです。
- はじめてのママリ🔰(5歳4ヶ月, 9歳)

はじめてのママリ🔰✌️
幼稚園の入園最初のうちめっちゃありました!!
うちは5分に一回、30分に一回とかで😅
先生も気にされてました😭
先生は「行ってもいいよー!でもこれが終わってからにしようかー!」と気を紛らわして徐々にトイレの回数を減らしていく方針で行きますね👌と言ってくれて、1学期が終わる前にはもう大丈夫でしたね✨
コメント