
コメント

mio
ありますよねー!
急に他人が羨ましくなって、すごく惨めになること…!
自分だってさっきまでは幸せだと思ってたはずなのに。
そんな時は、家族ですよ!やっぱ家族と話すこと!それだけは自分がもってるまぎれもない幸せですから!
友達と話しても、傷の舐め合いになりあんまりテンション上がらないので…

空色のーと
まだお若いんですかね♥
私はアラフォーに片足突っ込んでることもあり、20代にやりたい仕事たくさんしたし、飲んだり遊んだりしたから、今は子育てが一番幸せな時間です😊
何か憂鬱だったり不安だったりすると、イキイキしてる人が羨ましく見えるだけです。主様の生き方に自信を持ってくださいね!
-
ひめ1006
コメントありがとうございます!
26です(^^)
今まであんまり真剣に頑張ったりアクティブにしてきたりせず、なんとなくここまできてしまいました。笑笑
今、楽しく過ごせるようにしなきゃですね(^^)- 5月24日

いーたんママ
たーくさん遊んで気の向くまま
生きてきましたが
周りが羨ましくまた、独身時代のように
なーんにも気にせず遊びに行きたい
と思うことありますよぉ( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
うちはカツカツだし働かなきゃ
とも思いますが節約節約して
欲しいものも買えないけど息子と
一緒に居ることを選びました❤️
もやもやする日もありますが
こーんなに可愛いわが子がいる!
それだけで世界中の誰よりも
幸せです❤️
-
ひめ1006
コメントありがとうございます!
そうですよね、私もお金使わなくても自由に過ごしたい!と思っちゃいます。
うらやましいと思ってばっかりです。
私の場合、兄弟が仕事復帰していることもあり、なんとなくわたしも仕事しなきゃなって感じで育休を取りました。
子どもは好きでしたが、こんなに我が子がかわいいなんて…笑
娘との残りの時間を楽しみたいと思います♡- 5月24日
-
いーたんママ
自由に過ごしたいですよね( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
朝もゆっくりたまには
寝たいし〜
ごーろごろしてたいし〜
ネイルとかしたいし〜とか山ほど!笑💦
保育園にいれるんですかね?
そしたら自分の休みとかとって
好きなことできそうですね❤️!!
一瞬で1歳ですもんね笑
楽しみましょー( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎- 5月24日
-
ひめ1006
わかります、わかります!
映画、カラオケ、焼肉、夜のドライブ…
できるだろうけど、気がひけることたくさんあるので…笑
保育園です(^_^;)笑
たまには会社からも娘からも離れるのもアリかもですね♡笑
有給、使います(^^)笑
本当にあっという間でした!
楽しみましょう♡
ありがとうございます♡- 5月24日
-
いーたんママ
わかります笑
カラオケたまに預けて行きますが
早く帰らなきゃ
何してるかな?
早く会いたい。帰ろってなっちゃって💧😑笑
夜出かけるなんてとっても贅沢に
思えちゃいますよね(✽´ཫ`✽)
そうですね有給❤️
御褒美ですね♡(*´∀`*)人(*´∀`*)♡
とんでもないです!
皆同じ気持ちなんだなと
思いました☆笑
明日もちび怪獣と
がんばりしょー!笑- 5月25日

ゆーママ
こんばんは!
私は7月から仕事復帰します。
憂鬱ですよね~離れたくない気持ちわかります!ずっと一緒にいたい(>_<)来月の今頃は、ひめさんのように更に憂鬱になっていると思われます…
でも、会えない時間が増える分夜にはたっぷり可愛がってあげられますよきっと!(;_;)
独身の友達、確かに輝いてます!うらやましいくらい!自由もきいて、やりたいこと出来て。今の私には羨みしかありません(笑)でも子どもがいなかったら、それはそれで悲しいなあ。いずれにせよ、無い物ねだりですよねー(^^;
-
ひめ1006
コメントありがとうございます!
カレンダーを見てまだ大丈夫と思っていたらいつの間にか来月でした。
あっという間に過ぎますよ(>_<)
憂鬱です。
わかってもらえて嬉しいです!
そうですよね、子どもがいなかったらこんな気持ちにもならなかったのかもですね!
本当、ないものねだりです。笑笑- 5月24日

はじめてのママリ
分かりますよ😂😂
仕事は生活のためと割りきってます!あとは、束の間の息抜き😂と思って働いてます笑
自分は自分、人は人🎆
他人を羨むことで得することはないです😂
お互いがんばりましょう😂
-
ひめ1006
コメントありがとうございます!
そんな風に割り切れるようになりたいです!
わたし、ぐじぐじしちゃうので(^_^;)
そうですよね、ないものねだりです。
頑張りましょう♡- 5月24日
-
はじめてのママリ
働きはじめて、まだ2ヶ月くらいですが、息子との時間が減り寂しいですが😢笑- 5月24日
-
ひめ1006
そうだったんですね…
やっぱり淋しいですよね(^_^;)- 5月24日

にじのママ
なんとなく分かります( ˊᵕˋ ;)
赤ちゃんも欲しかったし、今の生活は十分すぎるほど幸せなはずなのに、バリバリ働いて食事や飲み会に参加している話とか聞くと、私も今頃はそんな風にやってたのかな。なんて思うことも多いです。
私の場合、就活中でクラスで一番に内定とってやる!って意気込んでたタイプで、説明会直前に妊娠発覚して即刻キャンセル。
もし就職してたら、ウエディングプランナーで自立した生活を送って、母の日や親の結婚記念日にプレゼント出来たのかな。って。
今は経済的余裕が無いことを両親が把握しているため、プレゼント要らない!勿体ない!って言われてます😅笑
こうだったらな。こうしていれば。って、本当にタラレバです😂
-
ひめ1006
コメントありがとうございます!
そうだったんですね。
わかります!
もし、結婚してなくてー…
もし、子どもがいなくてー…
こうだったらこうなってただろうなって想像ばっかりです。
パラレルワールド、見たいです(^^)笑- 5月24日
-
にじのママ
同じです!!笑
いや、幸せなんですよ?
子供がイタズラして笑ってたり、旦那と遊んで爆笑してたりすると本当に微笑ましくて幸せな気分になります。
だけど、もし子どもがいなかったら旦那はまだ彼氏で私も就職して一人暮らしして、タコパやったりホームパーティ楽しんでただろうな。とか(笑)
今は下の子産んだら仕事バリバリしようと思ってます!
貯金して、休日は友達と食べに行きたいです!
せっかく若くして出産するなら、子育てももちろん、自分の時間も楽しみたいです!!!!(笑)- 5月24日
-
ひめ1006
わかります!わかります!
幸せなんですけど、違う幸せもあっただろうなと思いますよね♡
でも、結婚してなければ子どもにも会えてなかったかもですね。
そう考えると、幸せに思えます♡- 5月24日

ちかぼ
私も6月から復帰で今子供は慣らし保育で頑張っています。保育園に行くまでに歩くかとおもったらなかなか歩かず、今まで初めて出来るようになった事を一番に見てきたので保育園でされると寂しいなと思っています。できた瞬間が見れない、もっと子供と一緒にいたいです。
私は看護師として働いていますが独身の友達はバリバリ資格をさらにとり頑張っている姿をみて私ってただ働いてるだけだな〜と思ったりします。モヤモヤすることばかりです。
でもホント、子供と一緒にいれたら一年間は幸せだったんだなと思います。きっと働き出しても子供を見たら幸せで仕事がんばろうと思うはずです。
お仕事頑張って下さい!
-
ひめ1006
コメントありがとうございます!
本当にそうですよね。
うちの娘も初めての一歩は見れないと思い、後悔してます。
もっとそばにいたいと思い出したらキリがないですよね。
私は管理栄養士を取りましたが、食品会社に就職して、資格手当がつくわけでもなく、別に資格なくても働けるポジションです。
せっかくの資格取ったのになあと思っちゃいます。
お互い、頑張りましょう‼️- 5月24日
ひめ1006
コメントありがとうございます!
私だけじゃないんですね(^^)笑
全部ほしくなっちゃって、ないものねだりばっかりです。
娘の寝顔見て自信取り戻そうと思います♡笑