
離婚を考えているが、収入がないため難しい状況です。皆さんならどうしますか?
皆さんに相談です。
皆さんは離婚する時にすぐ離婚しますか?それともちゃんと計画を立ててしますか?
今2児の母をしているのですが、旦那との離婚を考えてます。これは2人目が産まれてからじゃなく、2人目を妊娠中から思っていました。理由としては価値観の違い、1人目がまだ小さく私も妊娠中と知りながら毎晩飲み歩く、などなどです。付き合ってた時からクズなところはあったのですが、1人目妊娠して変わってくれると思い少しは変わってくれたと思ってたのですが、2人目妊娠してなぜかまた元に戻ってしまいもう無理だと思ってしまいました、
今すぐにでも離婚出来たらしたいのですが、私が妊娠を気に仕事をやめてしまい、収入源がないので子供2人育てていけるお金がないのが今一番の離婚出来ない理由です。今は仕事を探しているのですが、まだ下の子が2ヶ月と小さいので、できる仕事も限られてしまいます
みなさんならどうしますか?
分かりずらくてすみません。
- はじめてのママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
頼れる実家があるならすぐ離婚ですかね?援助してくれるなら実家から再スタートします。
私は頼れる実家がなかったので仕事(続けていけると思う仕事)や保育園決まってから離婚しました!
毎晩飲み歩くはキツいです😭
私は週1でもワンオペなので怒り狂ってました💦

みなままり
計画をたてます。今離婚したら苦労してしまうのは間違いなく自分なので、、
DVだったり、自分への害があったりするのでなければ、今のうちに仕事をもう少し時間をかけてゆっくり探しつつ、ある程度離婚した後も大丈夫そう!っていうビジョンが見えたら離婚切り出すと思います。
はじめてのママリ
なるべく実家には頼りたくなくて😭💦
実家に頼らないとなると、仕事や保育園が決まってからの方がいいですよね🥹
ほんとにきついです。。家にいても育児家事を手伝うわけでもなく1日ゲームしてるので、ほんとに怒りを通り越して無の感情になってきてます😅笑多分ストレスが原因だと思います笑
はじめてのママリ🔰
ゲーム、、うちもありました🫠寝かし付けしてる時に嬉しそうにゲームしてるの見たら殺意覚えますね💧
実家に頼りたくないのですね。
旦那さんは言ってももう駄目な感じですか?
ちゃんと生活費は貰えてるなら計画的に離婚した方が良いかと思います!切り詰めてヘソクリも。
私は後で覚えとけよ!って着々と準備しました🤣
はじめてのママリ
私も殺意湧きまくります😇
2人同時に泣いてる時の寝かしつけきつくて頼んでもゲームしてるからと言われ、子供泣いてたらなんで泣くんだよと子供にキレ早く寝かしつけろよと言われた時はほんとに刺そうかと思っちゃいました笑
自分は育児をしてると思い込んでるのでもう何言っても変わってくれないと思います🥲
計画的に進めた方がいいですよね!
私も着々と準備に取り掛かろうと思います💪