※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m&m
子育て・グッズ

保育料が0円になった理由について教えてください。年収500万の夫と専業主婦の私ですが、同じ状況の方はいらっしゃいますか。

保育料について、わかる方いらっしゃいますか?💦
本日、保育料の通知が来たのですが、まさかの0円で😂
現在第3子妊娠中で、妊娠に伴う保育の申込みをして、無事に4月から入園しました。
0歳児のため、夫の年収からいくと3万くらいかなと想定してたのですが、まさかの0円で。
1番上は小3です。
夫は年収500万で私は専業主婦なのですが、0円なんてことありえますか?💦
午後から市役所に行く予定ではあるのですが、同じような方いらっしゃるのかなと思いまして💦

コメント

さらい

自治体によりますが第二子は無料の自治体ではないですか?

  • m&m

    m&m

    第2子は半額、第3子以降無料ですが、小学生はカウントされないので、第1子で0歳児の扱いなんです💦

    • 4月14日
はじめてのママリ🔰

小学生がカウントされないというのがカウントされるようなルールになったとかですかね…?🤔

0円はラッキー嬉しいけど、あとで間違いでしたと言われると面倒ですね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    年収500万で0円は普通はないですね🥺

    • 4月14日
  • m&m

    m&m

    ありえないですよね😂
    市役所に確認してみます😂

    • 4月14日
m&m

市役所に確認しに行きました!
やはり、間違いだったようです😂
改めて保育料通知書を送りますと言われました!
確認に行ってよかったです😂
こんな間違いすることあるんですね💦
ありがとうございました🙇‍♀️