※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
め
子育て・グッズ

離乳食を食べない子どもについて悩んでいます。長男は問題なかったので、どう対処すれば良いか知りたいです。ゆるく進めている方はいますか。

離乳食を食べてくれません
食べる時ももちろんあるのですが
大体は口からほぼ出て、
口に入れても泣かれて飲み込んでくれません 🥲
長男の時はこんなことなかったので…
どうしたらいいのかと 🙄
本格的に作り置き作ろうかと思っていたので
食べてくれないと悲しいし…
1週間離乳食休んで6ヶ月に入ったら仕切り直すか…
ゆるーく離乳食進めてる方いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも一人目はパクパクでしたが二人目はまあ食べなくて5か月、6か月のときはあげたり休んだりしてました😂
本人的にまだ食べる気はなかったのかもです🥲

食べてくれないとしんどいなら一度休んでからでもいいと思います😊

  • め


    私もちょこちょこ休んだりしてました 🥲笑
    そうですね、焦らずやっていこうかと思います🥲!

    一旦休み期間入ります 😂!!
    6ヶ月に入ってからまた少しずつ始めていきます 🫣笑

    • 4月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんだかんだで二人目が本格的に食べ始めたのは10か月過ぎてからでした😂

    気楽に気長にいきましょう🥰

    • 4月14日