※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

旦那さんが平日仕事の方は、病院受診をどうされていますか?育休中で市の検診を考えていますが、子供をどうするか悩んでいます。病院に連れて行くのも心配です。

平日旦那さんがお仕事の方、ご自身の病院受診はどうやってされていますか?

育休中のため職場での健康診断がなく市の検診を受けようと思っているのですが受診するとなると子供はどうしようかと。病院連れていくのも病気もらってこないか心配だしそもそも連れて行ってもいいのか😓
旦那は平日仕事だしみなさんどうしてますか?

コメント

ママリ

自分の祖父母に預けるか
旦那に有休取ってもらいます!

はじめてのママリ🔰

自分のはこが、生まれてから行ったことないです💦

はじめてのママリ🔰

眼科などは連れて行ってます!
風邪なら実家に預けて一人で行きます😷もしくは旦那に見てもらって、土曜の午前中に行きます。

yu--chan

自分のはインフルとか高熱出て病院行かないとヤバいくらいにならないと滅多に行かなくなりました💦