
急に黄色い粘りのある鼻水が出た場合、どのくらい様子を見て耳鼻科を受診すべきでしょうか。発熱はありません。
耳鼻科に受診する基準を知りたいです!
今朝から急に黄色の粘りのある鼻水が少し出ていました。
鼻水は吸引した後からは出てはいなくて、そのまま保育園へ登園させましたが、どれくらい様子を見て耳鼻科受診がいいんでしょうか?
発熱などはないです。
- ももノコ(1歳5ヶ月)
コメント

Rei
鼻水出始めたら、すぐ耳鼻科行ってます🙋♀️
うちの子中耳炎になりやすいし、鼻水溜まりやすいみたいですぐ受診してます😭

はじめてのママリ🔰
鼻水が出始めて、鼻水の薬がなければ耳鼻科へ受診しています☺️
娘は中耳炎になるタイプではないので中耳炎になったことはないですが、鼻水がひどくなると痰がらみの咳をしたり辛そうなので😭
-
ももノコ
鼻水の薬はないです🥹
早めに子供を迎えて耳鼻科へ連れて行こと思い、病院へ予約の連絡を入れたら受付終了していました💦
この時期は保育園の洗礼で多いみたいです😭
明日朝イチに連れていきます!
ありがとうございます🙇♀️- 4月14日
ももノコ
ありがとうございます。
早めがいいんですね💦
中耳炎にはまだなったことはないですが悪くなる前に行きます🙇♀️