※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🚗
妊活

化学流産の可能性がある中、生理が来ない場合について教えてください。次の排卵はどうなりますか。

1週間前の土曜日にうっすら陽性がでて、次の日には陰性だったので化学流産と思って生理待ちしていますが、10日経ってもきません。。
産後の生理はまだ再開していませんが、陽性が出た日に水っぽい織物が大量に、体温もかなり高め、体調も妊娠したときと同じ感じだったため検査薬をしたらうっすら陽性が、という感じでした。化学流産だとして、このまま生理こなかったらどーなりますか?(;_;)こなくても次の排卵ってしますか?

コメント

Rie

妊娠検査薬が反応したってことは、排卵はされていて、着床しかけた?のだと思います。

ですので生理が来なければ次の排卵はしないと思います。

あまりに来ないなら婦人科行きます🥲

  • ママリ🚗

    ママリ🚗

    排卵日には、妊娠検査薬は反応しないですもんね😭
    たぶん今回が産後初めて排卵していて、着床失敗したのだと思うのですが、、生理がこなくて( ; ; )検査薬は真っ白になりましたし、陽性になったときに織物が異常だったので、もしかして排卵日で、排卵に妊娠検査薬が反応した?とか思ってしまいました🥺

    • 4月14日
  • Rie

    Rie


    妊娠検査薬が真っ白になったのは1週間前ですもんね🌞

    排卵日に妊娠検査薬が陽性は聞いたことないですね😭❤️

    • 4月14日