コメント
はじめてのママリ🔰
私も悪阻の時休んだり早退したりが続いた時、申し訳なさで辞めるべきかな…なんて思いましたが幸い職場の方が理解ある方で先週までお仕事なんとか頑張れました💪🏼
後半のがお腹が大きくてしんどいかな〜なんて思ってましたが個人的に悪阻中の仕事が本当に1番辛かったです😢
休むとお金にならないストレスも分かりますが無理に出勤して倒れたりする方が迷惑かけちゃうので、
自分の体が1番に考えてちゃんとお休みした方が迷惑かけなくていいと思います!
はじめてのママリ🔰
私も悪阻の時休んだり早退したりが続いた時、申し訳なさで辞めるべきかな…なんて思いましたが幸い職場の方が理解ある方で先週までお仕事なんとか頑張れました💪🏼
後半のがお腹が大きくてしんどいかな〜なんて思ってましたが個人的に悪阻中の仕事が本当に1番辛かったです😢
休むとお金にならないストレスも分かりますが無理に出勤して倒れたりする方が迷惑かけちゃうので、
自分の体が1番に考えてちゃんとお休みした方が迷惑かけなくていいと思います!
「職場」に関する質問
職場の上司にきつくあたられます。 一度大声で怒鳴られてから、びくびくしています。 最近は、その上司のところに応援に行くように言われ 行くのですが、行ったら「いらん。〜さんと変わって。なに?」とあからさまに嫌な…
今度、元彼の奥様と仕事でご一緒することになりました。 大学から社会人になるまで、2年くらい付き合っていた元彼で、もう15年くらい前のことだし、もちろんその後会ったり連絡とったりもしていません。 別に婚約も同棲…
息子がよく体調不良になり、仕事を休ませてもらうのですが、職場の方に「息子さんよく体調悪くなるね」と言われました。 明日も息子の体調不良で休ませてもらわないといけないのが罪悪感でいっぱいです。 小学3年生なの…
お仕事人気の質問ランキング
マカロニママ
確かに、お腹大きくなる時よりも初期がつらいってお声たくさん聞きます!
吐き気とかほんとにしんどいですよね😭
私の職場も理解は本当にしてくれる所で、それもあって甘えちゃってるところがあるんですが、ママリさんの言う通り倒れたら元も子もないですもんね…
自分大事に働ける時働こうと思いました!
ありがとうございましたっ😢✨