
女性が異動や人間関係の悩みを抱え、正社員になるか辞めるか迷っています。自分を責める気持ちや生活の苦しさも感じています。
女三人の部署で、
1人異動になり、産休の方が戻られて、4月スタート。
産休の方とは休まれる前一か月だから働いたことがあります。
人間関係で気持ちが弱くなってしまっての転職で、今の仕事。
異動になった方が癖のある方で上手くいかなくて…残られた方も悪口いいまくる💦
私には良い顔、味方だから!という。
でも、明らかに態度が違う。
4月。やっぱり私が部屋を出ている時に外まで私の悪口が聞こえてきた。産休明けの方に愚痴っていた。
あぁ…
私はやっぱりダメなのだ、
上手くできないと自分を責めてしまいます。
不器用すぎて嫌になる…
派遣から正社員の話がきていてがんばろうかな、と悩んでいる。年齢的にもチャンスがないし、近場で望んで探してた職種。
もう辞めたい…でも正社員になりたい(お金カツカツ生活苦)
がんばるしかないのかな、、、行きたくない。
吐き出してごめんなさい( ; ; )誰にも言えない、つらい
- はじめてのママリ🔰(3歳3ヶ月)
コメント

ショコラ
女3人ってマジで地獄ですよねー
まず言える事は、どこにでもヤバい奴はいます💦💦
なので、転職して仲良しこよしーの部署はこの世に皆無と思ったほうが良いです🙆
なので、人の悪口を餌に生きているしか脳のない哀れな人間…って、心で蔑んでやりましょう笑

ママリ
女3人、私も去年までそうだったのでしんどいのわかります。
3人で上手くやるために平等にを心がけてましたが、人間は弱いので制御しやすい方に片寄りたくなるみたいです。平気なフリしますが、しんどいですよね。でも離れた今思うと、弱くて哀れな人だったな〜仲良くしなくてよかった〜って思います😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。職場では普通にニコニコ合わせて、気づいてないフリしてがんばります。
一緒に働くのはしんどいですが、その場だけ…と割り切れたら良いのですが💦- 9時間前

はじめてのママリ🔰
そんな奴に愚痴言われても気にしないでおきましょ!
言う人って誰の愚痴でもすぐ言いますよ!
仲良くないし別に嫌われても愚痴言われても「へ〜」って感じです!
尊敬する人とかに言われたらショックですが、そんな人でもなさそうですしその人のせいで病んでる時間がもったいないです!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。言われたらしんどいですが、昨日も私のミスのことで何か言われてるのが聞こえてきたり、
他の部署の方のミスを、通りがかった人にも告げ口してやばいよねーと笑ったり、過去のミスもいいふらしてたり、二、三人のことを話題にして笑ったり怒ったりしていました。
きっと…そういう方なんですかね…- 9時間前
はじめてのママリ🔰
どこに行ってもいますよね、きっと、、、。
昨日も他の方、二、三人の悪口など言っていました💦
きっとそれしか話題がないのですかね…💦
でも気にしてしまって( ; ; )