※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まこ
家族・旦那

子供を真ん中にして寝ているが、旦那のいびきで子供が泣くことがあります。皆さんは同じ経験がありますか。

子供を真ん中にして左右が大人で寝てるのですが、子供の寝かしつけが終わって2人でそれぞれ横になり寝ると旦那のいびきで子供が起きて泣き出すことがあります…旦那も疲れてるし、いびきも意識的に出してるわけではないので何も言えずモヤモヤしてます。
同じような方いらっしゃいますか?

コメント

ママリ

子供挟んで寝てますがどんだけいびきかいても爆睡してます😂

  • まこ

    まこ

    羨ましいです🥺
    普通の大きさのいびきはあまり起きないですが、たまにくるめちゃくちゃ大きいいびきでモロー反射がおきてびっくりして泣き出してます笑

    • 4月14日
はじめてのママリ🔰

旦那もいびきが大きい時あって
いびき自体は体にも良い事ではないので
私はいびきを録音して伝えました💦
それからはいびきうるさかったら旦那の鼻つまんでます🫢

はじめてのママリ🔰

まさに今同じくですね〜

というか娘はおきないんですが、私が旦那のイビキで起きちゃってイライラします笑

娘はさんで寝てるから、旦那を横向かせようとしても遠くて…🙃

長い突っ張り棒でも用意しておいてツンツンしようかなって考えてたところです笑