※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳半検診での共感力について気になります。息子はおもちゃを持ってこないことが良くないのか教えてください。

1歳半検診の項目で、見てほしいものや気になるものを見せに来ますか?と言う項目があります。

息子は散歩中にたまーに石や木を拾って渡してくれたりします。おもちゃは遊んで欲しいものがある時だけ持ってきます。(要求?)
その他はおもちゃで成功できた時に私の顔を見てきたり、家の前で遊んでいると人が通ったり、自転車が通ると私の方を見てニコッと笑います。

共感力は大事なのでしょうか?
やはりおもちゃなどを見てみてー!!と持ってこないのは良くないことですか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

息子さんの様子で書かれてることがその項目に当てはまると思うので、「ある」で答えていいと思いますよ!☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    他のお子さんは見てみてー!!と良くモノを持ってきたりするものなのですかね?💦

    • 4月14日