
PTAが全員加入から選択制になった場合、未加入の子どもはプレゼントやイベントに参加できなくなるのでしょうか。活動がなくなるのは悲しいですが、未加入者の分を補うのは難しいと思っています。
PTA 幼稚園
全員加入のPTAから
選択制になった園ありますか??
その場合、
今までもらえてたプレゼントとかって
未加入の子だけもらえなくなるのでしょうか?
or
未加入園児の分を加入者らで負担するんでしょうか?😱
卒園の記念品とか毎年PTAの方が選んでくれて、プレゼントしてくださいます。(まあ元は自分のお金だけど🤣)
そういうのなくなるのかな?
PTA主催のクリスマス会とか祭とか未加入の子はどうするんだろう?💦🥺イベントなくなるの私は悲しいです😭
自分が役員もボランティアもやってきたからこう思うのかな?とは思います💦
正直、死んでもやりたくない!なくなればいい!って人からしたら
加入しなくていいのは嬉しいと思います。
気持ちはわかります。めんどくさいときあります活動🤣🤣
ただ、、
今まで上の子のときあったものがなくなるのは
すこし悲しくて🤣💦
しょうがないですが😣
それだったら選択制じゃなくて、もう廃止にしてほしいな〜って思ってしまいます🫣
なくなるのは悲しいけど
未加入を選択した人の分まで補うのは、
それはちょっとな?って🤣🤣💦
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの園は一応、PTA加入が選択できます‼️
でも、加入してない場合、運動会後のおやつやクリスマスプレゼント、絵本のプレゼントなどありません。加入者で負担することありません。
自分の子だけプレゼントがないというのは避けたいので、ほぼ強制な感じです😅
ママリ
なるほど!未加入者はプレゼントないんですね!そうですよね!払ってないですもんね!
ちなみに、未加入の方っているんですか?💦😱
いないですよね?😱
はじめてのママリ🔰
前年にPTA役員やってましたが、全員加入してました‼️