
新築の無垢材の家具にこだわっているが、息子が選んだ学習机がインテリアに合わず悩んでいます。子ども用の家具を受け入れるためのアドバイスはありますか。
新築を2年前に建てて、無垢の床、家具も無垢材のものにして、こだわって生活してきました。
この度息子が1年生になり、息子に学習机を選んでもらったのですが、無垢の木の机は絶対にイヤ、コイズミのCDファーストという学習机が絶対にいい!(高い背棚つきのものが良かったそうです)とのことで、こちらをリビングに置いています。
が、、せっかくこだわって家具も選んだのに、学習机がザ!机!という感じで、オシャレなものではなく、機能性重視のものなので、子どもは喜んでいますが、インテリアに馴染まなくて、私が落ち込んでます🥲笑
親の好みではない子ども用の家具でも、割り切って過ごせますか?
子どもが気に入ったものが1番!と思い、買ったのですが、思っていた以上に落ち込んでいる自分がいて、、
私の気持ちが軽くなるアドバイスがあれば、教えていただけるとありがたいです。
- みりぃ(3歳2ヶ月, 6歳)
コメント

ちぃ
どんな素敵な机買ってもそもそも教科書やランドセルなど学校用品というもの自体がダサいので結局おしゃれにはなりません😂
なのでどの机でも変わらないので大丈夫です✨

はじめてのママリ🔰
すみません、何の違和感もなくて合わせて買ったのかと思うほどです。そんなに気になりますかね…?全然違う色とかでもないし。
今は違和感あっても、見慣れればそこまで気にならないのかなと思います。
逆にお子さんが好きなの選べなかった方が、親子ともに後々ずっと後悔する気がします。
-
みりぃ
ありがとうございます😭
逆にお子さんの好きなの選べなかった方が、親子ともに後々ずっと後悔する気がする、と言ってくださり、ハッとしました!
息子は机を大切にしてくれていて、それが一番ですよね。
見慣れれば、何も思わなくなりますよね。落ち込んでたので、本当に助かりました!ありがとうございました🙇♀️- 4月13日

さんてら
子どもが使うものなので、子どもに選ばせてあげるのが一番!!
自分の好みじゃなくても息子さんが選んだものを購入してあげる、素敵なお母様ですね✨
息子さんの気持ち的にも長く使うものを自分で選べて良かったんじゃないでしょうか😌
と言っても一度気になると気になりますよね😅笑
あと数年もしたら自室に机移動しますよね…?
この状況も永遠じゃなくて期限付きです👍️
今この時を耐えれば自分の好きなインテリアにいくらでも戻せるので大丈夫🥹✨
-
みりぃ
ありがとうございます😭✨
そうですよね、数年も経てば、自室で落ち着いて学習したくなると思うので、移動するかと思います!!
今だけと思って割り切ります☺️
ありがとうございます🙇♀️✨- 4月13日
みりぃ
確かにそうですよね😂そもそもがダサい!ありがとうございます!!!🙇♀️✨
ちぃ
そうですそうです😂
1年生のランドセル黄色のカバーもダサいし教科書もダサいし、うちは文房具も全部キャラものなのでそれもダサいです🤣
なぞのポスターもダサいしもう何をどうやってもダサいです😂
うちはリビング机で勉強してるので学用品は使う時以外は1階の収納に全部閉まってます!
みりぃ
全部分かりすぎて笑ってしまいました🤣🤣
使わないときは、見えないように仕舞うのもいいですよね!
ありがとうございます🙇♀️✨
ちぃ
ですよね🤣
黄色って!いや目立つけどね!安全よね!でも黄色主張するわ〜って感じですよね😂
隠しちゃうのも良いと思いますよ💓
きちんと学習机リビングに準備してあげてすごいです🥹
そして机はとっても素敵なので自信持ってください❤️
みりぃ
いやほんと、目立つためとはいえ、主張の強さがすごいですよね黄色🤣
いい思い出として、色々と割り切りたいと思います!!
気持ちが楽になりました!ありがとうございます☺️✨