
産後3ヶ月で生理が始まり、量が多く生理痛もあるのですが、これが普通でしょうか。
皆さんはどうだったですか?
産後の生理ってこんなものですか?
産後3ヶ月に生理が始まりました。
1日目から量が多く、今日2日目ですが、2日目もかなり多いです。
ちょこちょこナプキン替えますが、量が多すぎて足まで垂れてくるくらいです(汚い話すみません)。
今までなかった生理痛もあり、かなりきついです😭
- さやえんどう(生後3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私も産後割とすぐに生理再開しました。
妊娠前と比べてかなり量多くなったと思ってます💦
ただ足まで垂れることはないので、さやえんどうさんと比べたらそこまでではないかもしれませんが🤔
ちなみに量の目安としては、今まで多い日でも夜用ナプキン1日1枚で足りてたのに今は3枚は必要な感じです!

ちぃまま
1人目出産後の生理は、主様と同じく量が多かったです💦
1〜3日目くらいまで昼間も夜用ナプキン(しあわせ素肌の29cmかな?)を使って1時間もつかもたないかという状況でした😭
夜寝る時も授乳のタイミングで交換してましたが…漏れて大変なことになることもあり、防水シーツ使っていたほどです💦
私は産後、生理痛なくなったのですが、出血過多に加えて生理痛も出てきたら、辛いですよね😭
私は半年くらいそのような状況が続いたので、その間に産婦人科受診しましたが、主治医には母乳あげている以上、ピルも飲めないため、何も対応できないと言われました😢
-
さやえんどう
私も布団シーツに漏れてやらかしました😣
母乳あげてるなら何も対応出来ないのですね😭
私も母乳あげてますが、貧血も怖いので量が減らないなら産婦人科行ってみます。
ありがとうございました😊- 4月14日
さやえんどう
やっぱり妊娠前と比べて量が多くなる人もいるんですね!
日中も夜用ナプキンじゃないと量が多すぎて、すぐ血が漏れてしまいます😥
ありがとうございました😊