
もうすぐ3歳の息子が繰り返し口内炎を発症しています。病院受診が必要か悩んでいます。痛みはあるものの食欲や体調は変わらず、最近4回ほど繰り返しています。受診した方が良いでしょうか。
もうすぐ3歳の息子、口内炎が繰り返しできるのですが病院受診した方が良いのでしょうか?
口の中ではなくて、唇の裏の上下左右のどこかに出来て、2日3日で治ったらまた次の箇所に出来るという感じです。(同じ場所に出来るのではなく、右下にできたら次は左下みたいな感じ)
痛みはあるようですが、食欲は変わらず、体調も特に変化なく、口内炎だけが気になるポイントです。
最初の1、2個は様子見してましたが、ここ最近で4回くらい出来て治って出来てを繰り返すので流石に気になってきました。
夫は口内炎ごときで受診する必要はないと言います。
噛み合わせや歯磨きの時に傷をつけてるのかなと思いましたが、同じ箇所に出来ないので違うのかなあとか、、、。
口内炎で病院行ったことある方いますか?
また繰り返し出来る場合は受診した方が良いのでしょうか?
- 初マタなつの(2歳9ヶ月, 4歳10ヶ月)

りす6号
口内炎を繰り返すのは他の病気の可能性も潜んでいるので受診した方が良いと思います。
さすがにそこまで頻繁にできるのはちょっと心配ですよね💦
歯医者で治らなければ小児科に行ってみた方がいいと思います。

はじめてのママリ🔰
1人目、2人目も治ったら次。って言うのを3年ほど繰り返してました💦
歯医者、小児科行きましたが体質と言われ
今は頻度減りました!私が疲れたらすぐ口内炎なるので遺伝とかもあるんですかね?
心配なら受診してみたらいいと思います☺️
コメント