

たぬきの親分
一応持参した方が良いのかな🥺

あにこ⛄ガチダ部
次女ちゃん、体調良くなった?
うーん…とりあえず軟飯持ってく?🤔
必要だった場合、取りに帰るのも大変だしね💦
-
たぬきの親分
あにちゃん、コメントありがとう🥺🧡
次女やっと体調良くなったよ。明日は1週間ぶりの保育園✨
そうだよね、念の為持って行った方が安心かも🥺- 4月13日
-
あにこ⛄ガチダ部
おはよう☀️
良かった😊
⬇の方が載せてるやつもいいかも👍
息子が離乳食期の時はなくて(6年前)4.5歳くらいの時に販売されてお店で見つけた時にはびっくりしたよ😂
(おかゆバージョンもあり😲)
帰省する時とか便利だな〜って思った💡´-- 4月14日
-
たぬきの親分
あにちゃん、おはよう☀︎
こういうの確かに上の子の時は無かったかも🤔
家から軟飯持参だと衛生的にちょっと心配だなーって思って😰
次あったら購入して持って行こうと思う🥺- 4月14日
-
あにこ⛄ガチダ部
私も自分の息子の離乳食期に欲しかったー!って思った😂
画期的だよね👏
企業努力を感じる👍
水分多いしね💦
もちろん冷蔵庫で保管しておいてくれるんだろうけど持ち運びの時間がね。
今日、これからどうするのがいいか分かるといいね😊
気をつけて行ってらっしゃい👋- 4月14日

はじめてのママリ🔰
軟飯は持っていくのも大変ですよね💦水分多いし💦
これお値段かかっちゃいますが、こう言うのも使うのもありかと思います💦
にしても主食持参は珍しいと思いました👀
-
たぬきの親分
コメントありがとうございます😊
3歳未満児は園で主食も用意してくれるはず何ですけど、今日だけは主食持参ください、と記載してあってびっくりしました😱😱
主食持参珍しいですよね😔
県外から引っ越してきて聞いた時は驚きました😂
こちらの保育園は主食持参多いみたいです🥺
自宅から軟飯持参するよりも、購入した方が衛生的に安心ですよね🥺
今度あったらそうします。
ありがとうございます🙇♀️- 4月14日
コメント