コメント
さあちや
私は7ヶ月までほぼ女の子と
言われていましたが
その後男の子になりました♡
名前も女の子ばかり
考えていたので
びっくりしましたww
もっけ
ぅちは最初、男の子って言われて、その次からわかんないが続き、女の子かなぁ…でも、男の子カモ…どっちでも大丈夫な様にしてて下さい‼️
って言われて、結果女の子でしたf^_^;
-
プク♡
いろいろになってたんですね!
上手に隠してたのかな(n´v`n)w
産まれるまで確定はできないってことですね!- 5月24日
y♡
多分女の子と言われてから
両足のアングルがなかなか撮ってもらえず
お股のとこが暗くなってて
女の子であろうwwという気持ちでいます💓
服は一応どっちでもいけるやつにしようかなと(笑)
-
プク♡
肝心なところがはっきり見えないんですね( *´艸`)w
産まれてからのお楽しみですね♡♡- 5月24日
アヒル
8ヶ月になるまで多分女の子と言われて曖昧な返事ばかりで確定が無く、そのまま里帰り。里帰り先の病院でも聞いてみたら1発で女の子確定でした!決め手はなんと、エコーで見えた「子宮の中にいる子の子宮」でした😂凄いですよね、そら確定するわって思いました😂
-
プク♡
女の子は子宮が見えるって言いますよね!! 今回もお股がはっきり見えなかったから、子宮が見えて9割方女の子と言ってたのかな~と思います(n´v`n)
子宮の中にいる子の子宮ww エコーってすごいなって思いますね♡- 5月24日
-
アヒル
凄いですよねー!
先生が記念にエコー写真くれましたが、くっきり子宮が見えてました🙆
9割だったらやっぱり女の子かな…?!- 5月24日
-
プク♡
くっきり見えるんですね♡(*゚v゚*)
丁寧に見てくれてたし、9割だと、きっと女の子ですよね!
女の子の名前で考えておきます( *´艸`)- 5月24日
3人のmama
友達の赤ちゃんも産まれるまで
女の子と言われていて女の子の物を
揃えたのにでてきたら男の子で
ビックリしたと聞きました(o^^o)
なんだかんだ気になりますよね!
名前もそうですし揃えるものもありますしね(´・ ・`)
女の子は、葉っぱみたいな形だって聞きますよね!!
はっきり分かるといいですね(o^^o)
-
プク♡
えぇ~出てきたら男の子ってそれはびっくりだったでしょうね!!щ(゚Д゚щ)w
そうですね~女の子だったら上の子の服などそのまま使おうと思うのですが(-∀-`;)
確かに今日のエコーでは、なんとなく葉っぱみたいに見えました!
やっぱり女の子かな~!- 5月24日
-
3人のmama
葉っぱでしたら女の子じゃないですかね(o^^o)
男の子はおちんちんもそうですが
たまたまも見えたりするので判断しやすいかと思います!
上2人が男の子で検診の時に
ハッキリ見えました!
今月産まれた子が女の子だったのですが
見えないから女の子じゃないかな?と言われていて次の検診の時も葉っぱの形だから
女の子じゃないかなと言われていたのですが
信じられなくて、、笑
産まれてくるまで半信半疑だったのですが
元気な女の子でした(*^ω^*)
待望の女の子でしたが
女の子の洋服を1から揃えたので大変でした笑
でも、可愛いものばかりで
男の子の服選びより女の子の服選びは、
楽しくて楽しくて仕方ないですね(*´ο`*)- 5月24日
-
プク♡
なるほど!!男の子はたまたまも見えるので判断しやすいんですね♡
やっぱり葉っぱだと女の子確実ですね!
1番下の女の子ってかわいいでしょうね♡( *´艸`)
ほんと、出産してから自分の服より娘の服を買うことが多いです!! 楽しいですよね~♡- 5月25日
プク♡
7ヶ月までですか!!
それはびっくりですね(;゚∀゚)w
ほぼ女の子と言われてたら名前も女の子で考えてしまいますよねw
変わることもあるんだと頭に入れておきます♡w