※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌸
産婦人科・小児科

慣らし保育中に風邪をひいているが、登園するか迷っています。元気ではあるものの、咳や鼻水が続いています。皆さんならどう判断しますか。

慣らし保育中の方、経験者の方に質問です。

4/1から慣らし保育が始まりましたが、風邪をひいており薬を飲んで登園してました。
1週間経っても治らなかったので再度薬をもらって飲んでます。まだ鼻水や咳が出ます。全然はRSとかヒトメタとかではないと言われました。
土日家で過ごしてましたがまだ、咳や鼻水が出ます。

明日の保育園連れて行くか迷います。(まだ慣らし保育中で明日からは14:30お迎えの予定です)

保育園に通ってるから治りが遅いのかなーと思って、、、
でもやっと保育園に慣れてきたから、ここで何日も休んだらまた振り出しに戻るんではないかなとも思っちゃいます。

本人はいたって元気で、きゃっきゃ行って遊んでます😂

みなさんならどうしますか??

コメント

ママリ

風邪気味の時は元気に見えても免疫は下がってるので
治りにくいですし
他の感染症ももらいやすくなりますよ💦

お休みできるならお休みする方が体にとっては良いと思います。

新しい環境で疲れているのもあると思います。