
コメント

hana 🪷
わたしが出産をした産院は
経膣分娩だと産後4日
帝王切開だと術後6日
経産婦だと⬆️ −1日 です 😆!

はじめてのママリ🔰
帝王切開の時は7日、経膣の時は3日でしたよ🤣
-
はじめてのママリ🔰
えー!!帝王切開は9日って書いてありました…笑
マックスでって事なんですかね、、😭
短すぎて羨ましいです、、🥺笑- 4月13日

はじめてのママリ🔰
私のとこは出産日合わせて5日でした!
帝王切開だと7日ですね。
病院によって違うんですね💦
-
はじめてのママリ🔰
部屋も、個室、大部屋指定は出産時の空き次第で選べないっぽいので尚更1日でも短く退院したい!!って気持ちでいっぱいです…😂
- 4月13日

はじめてのママリ🔰
うちの病院は経膣は産後5日目、帝王切開は産後6日で退院です!大学病院です☺️🌷
-
はじめてのママリ🔰
私のところも多分大学病院みたいな感じだと思うんですけどそんな違うんですかね、、😭
母子共に元気だったら退院早まるとかあればいいなーって思います🥹- 4月13日
-
はじめてのママリ🔰
1人目も大学病院で産んでますが、
その時の先生が、出産時は母子共に健康でも出産後数日してから大出血を起こしたりする妊婦さんもいるから念のためにも5日は元気でもなんでもいてね!と言ってました!!
当時面会不可で夫とは全く会えずでしたが
退院後はゆっくりできなくなるし、
病院なら何があってもすぐ見てもらえる&子も預けられるし
1人目の時退院日にはまだここにいたいな〜とさえ思ってました笑- 4月13日

ママリ🔰
長めだなって思いましたー!
1人目のところは5日
2人目のところは4日
さん人目のところは5日でした🥹
-
はじめてのママリ🔰
めちゃ長いですよねーー🥹
長くても4日とかがいいです私も、、😭笑- 4月13日
-
ママリ🔰
産後ケアと思ってガッツリ預けて聞いて寝て上げ膳据え膳を堪能するのもいいかと思います🥹私はもう少し痛かったです😂- 4月13日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね、、
退院後朝から旦那さんが帰宅してくるまでワンオペなので、後から私もそうなりそうです…🥺笑- 4月13日
-
ママリ🔰
あれ?と思ったらすぐ聞けるのが産後はありがたいです🥹
でも長めなので短縮出来ないか聞いてみるのもいいと思います!- 4月13日
はじめてのママリ🔰
えー!短くて羨ましいです( ; ; )
個人のクリニック?とかですか?私は大きめの総合病院?なので長いんですかね、、🥲
お家大好きマンなので1日でも早く帰りたいです🥺笑
hana 🪷
個人のクリニックです🏥!
わたしは普通分娩の予定が緊急帝王切開になり
入院日数が伸びて予定外過ぎて
むりーー!!早く帰りたいー!!入院期間長過ぎ!!旦那と離れたくない!!つき合ってから今日までこんなに離れた日々ないよ!(コロナ禍で面会は産んだ次の日に1時間だけでした。)愛犬が心配ーー!!!
と思っていましたが
いざ退院したら大変すぎて、産院って最高だったな... 戻りたいな... と思いました 😂😂
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね😭
私も日頃旦那さんと何日も離れることないし、産後の自分はどんな感じなのか分からないので、
1日30分しか会えないのかー😭って萎えてます。。笑
でも、退院後は私も産院のサポートが恋しくなりそうな気がしてきました😂笑