※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

お子さんが幼稚園に行ってる間に、車の免許を取りに行った方いますか?大変でしたか?

お子さんが幼稚園に行ってる間に、車の免許を取りに行った方いますか?

大変でしたか?

コメント

ママリ

3人保育園+1人教習所の託児所預けながら取りに行きましたよ!

年末にとったのもあり顔やつれました🤣笑

  • ママリ

    ママリ

    あ、1人小学校でした笑

    • 4月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨

    どのくらいの期間通われましたか?
    教習怖くなかったですか?

    自分の性格的に「事故をおこすのでは?」と怖くてずっと免許取得は避けてきたのですが…子どもの幼稚園送迎に必要だと感じ、免許取ろうと思い始めてるのですが…

    やっぱり怖くて😭💦

    • 4月13日
  • ママリ

    ママリ

    1ヶ月半で取りました!

    託児所が1日3時間までしか預けれない
    技能は1日3時間まで(連続では2時間まで)

    というのと私はプランが主婦向け?なのか昼のみ通うと安くなるプランで行ったので
    技能は全て昼、学科は夜もOKなので学科夜受けれるものは夜に毎日通ってました!

    朝昼教習、家帰って家事してまた夜教習ってとにかく毎日詰めれるだけ詰めました🤣

    私も事故怖いですが、車乗れるとやっぱ便利ですね🥹

    • 4月13日