
重度のギックリ腰で動けない中、義親の不幸が近づいています。夫は自分が行くと言っていますが、どうすれば良いのか悩んでいます。
もし自分が怪我などで負傷中に身内の不幸があった場合這ってでも行くべきか不参加かどうすれば良いのでしょうか…
今何度目かわからないギックリ腰になり寝たきりになっています。
今回のは全く動くことのできない酷いギックリ腰です。
排尿排泄の全てを布団の上でしており夫に介護されている状態でピクリとでも動くと激痛で叫び全く動けません。
義親のその時がもう近いと連絡が入ったようです。
夫は帰るための準備を進めており私の介護は実親に連絡してお願いしてくれました。
ギックリ腰さえなければ私もすぐに駆け付けたと思いますが全く動けない今どうしたらいいか困っています。
なぜこのタイミングで痛めてしまったんだろうと泣けてきます。
義親となれば激痛でも無理矢理でも死ぬ気で行くべきなのでしょうか
夫は飛行機もだけど空港までの車も無理だしそもそも車に乗り込むのも無理だよ自分が行くから大丈夫、想ってくれている気持ちは俺がしっかり伝えておくからとは言ってくれていますが嫁として妻としてどうしたらいいんでしょうか
腰よりも胸が痛いです辛いです行きたいです
- ぽっぽ
コメント

ママリ
主さんの気持ちは質問文から痛いほど伝わってきました。
ですが、どう頑張っても物理的に無理です。無理なものは無理なんです。
義両親との関係性が悪い家庭いっぱいあるのに、主さんは良い義両親に巡り会えたのでしょうかね。
今は1日でも早くギックリを治すことに専念するのが義親のもとへ行ける最短ルートかと思います。

はじめてのママリ🔰
お手紙もいいですね。
病院、テレビ電話させてもらえないですかね?
耳は最後まで聞こえてるって言いますもんね。便利な時代なので場所は離れていても声だけでもリアルタイムでかけれたらいいのではないでしょうか。
私も上の方のママリさん同様今回の移動は難しいと思います。
安静にされてください。
-
ぽっぽ
コメントありがとうございます。
朝1で夫に電話繋いでもらってお話させてもらいました。
先程息を引き取ったと連絡を受けました。
早く治してなるべく早く行けるようにしたいと思います。- 18時間前
-
はじめてのママリ🔰
この度はご愁傷様です。
電話できてよかったですね。きっと気持ちは伝わってることかと思います。
今は情けないやら悔しいやらいろんな感情があるでしょうけど
誰にだって最期の時は来ますしそれが突然で間に合わないこともある中
旦那さんがしっかり立ち会えてぽっぽさんも同じ気持ちで送り出せたなら
寂しい想いをせず温かい気持ちで逝かれたと思いますよ。
ぽっぽさんもお大事に…- 18時間前
ぽっぽ
コメントありがとうございます。
無理なものは無理ですよね…頭では分かっていても最期の時に行けないのはこれまで良くしてくれた方に対して失礼な嫁だダメな嫁だという気持ちしか出てこなくて…。
寝ていても声は届くと言うから手紙書こうと夫が提案してくれたのでお手紙書いて夫に託し読んでもらうことにしました。
無理だとハッキリ言ってくださったので駄々こねても仕方ないと思えたので動けるようになり次第すぐ行こうと思います。
ありがとうございます