※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
産婦人科・小児科

5ヶ月の娘がRSウイルスにかかり、授乳量が減り、吐き気が心配です。病院に行くべきでしょうか。

5ヶ月の娘がRSウイルスにかかりました。
哺乳量も少なくなってしまったのにも関わらず咳き込みでマーライオン並みに吐いてしまいました。

先生には授乳してから1時間とか1時間半とかで飲めそうならあげていいって言われててあげても要らないってされるんです。

栄養とか脱水が心配です。
病院へ行ったほうがいいのでしょうか。

行くなら今日休みなので救急になると思うのですが教えて欲しいです

コメント

はじめてのママリ🔰

もう5ヶ月になってたら
アクアライトとか言うやつをあげてみてください!
ミルクって飲みにくかったりするので😭

もしそれでもマーライオンになって何度も吐いて飲まないなら脱水が怖いので救急行かれた方が安心かと思います!

はじめてのママリ🔰

うちも5ヶ月でRSにかかり、マーライオンなりました…
私のときはミルクか母乳どちらかを飲めてたら大丈夫と言われたんですが、飲めてないのなら心配ですよね💦

#8000には電話されましたか??
ママリで聞くよりも確実な回答を得られると思うので、まだでしたら電話してみて救急にかかったほうが良いかの相談をされてみるのも良いかもしれません!