
明日、強風と雨の中での登校が心配です。レインコートを用意しましたが、皆さんはどのように対処していますか。特に帰宅時の対応について教えてください。
新一年生です。
徒歩20分くらい学校までかかります、最近天気が悪い日が続き今日明日は強風なので
明日の登校が心配で、、、
私の住まいは明日は雨、強風予報です。
一応レインコートは購入したのですが
皆さんレインコートは着せない、その後の処理ができない気がするとの事で
なるほど!って感じなのですが
強風、雨の時ってどうしてますか?
例えば傘がひっくり返りそうなくらいとか
それに+雨が降ってるとき等など
朝は良かったけど帰宅するときには強風と雨とか
親がいれば送り迎え対応できますができない時は皆さんどんな風に、お子さん帰宅しますか?
- roomはじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
普通に歩いて帰宅しますよー!
そうするしかないなら仕方ないし😅

咲や
うちはタオルを持たせますが、普通に傘刺して歩いていますね😅
集団登校ではないので、どうしても大変な時は市バス乗っていいということで、定期以外にチャージはしています
最寄り駅まで子供の足で30分、家から駅までのバスが1時間に1本なので、歩いた方が早いです😂
-
roomはじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
タオル良いですね!
明日タオルも持たせようと思います☺️- 4月13日

はじめてのママリ🔰
レインコートは着脱面倒くさそうだし学校に置き場所もないので使わないです!
うちはしばらく送り迎えもしますが車は不可で結局歩きに変わりないので、雨の日はタオル持たせる予定です😊
roomはじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
傘させないくらい強い雨風の時もビチョビチョなりながら帰宅する感じでしょうか?
そうですよね、仕方ないですもんね😅
ママリ
朝から困りますが、帰宅なら家ですぐお風呂に入って着替えればいいので濡れてもそんなに困らなくないですか?🤔