※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4歳の子供が便意と尿意を間違えることが増えて心配です。小児科で相談すべきでしょうか。

最近子供が便意と尿意間違えます😭
数日前4歳になった子です。

2歳半にオムツ卒業してからあまりそんなこともなかったのですが、最近「うんちでそう」→「出なかった」や、「うんちでそう」→「おしっこだった」ってことがめっちゃあって、
便意と尿意間違えるか??と心配です、、、
なにかおかしいですよね、小児科で相談すべきでしょうか😭

コメント

はじめてのママリ🔰

うんちでそう→出なかったは大人でもありませんか?
うんちでそう→おしっこだったも5歳の娘もよくあることですけど、特におかしいと思ったことないです。
幼稚園児ですから、そんなもんだと思ってましたけど、、、😅

2児ママ

便秘だったり
うんち我慢しちゃったりしますか?


うちの娘が少し前に
遊んでいたりテレビを見ていたりすると
うんちを我慢して
我慢をすると一旦便意が遠のくのか
便意はあるけどすぐには出ないみたい感じで
タイミングが合わず
何度もトイレに行くことがありました。

娘の場合はそのまま便秘になって
うんち出す時に痛くなるので
少しでも我慢すると痛くなっちゃうんだよ、と教えたら
なくなりました