※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

子どもにイライラしており、風邪が移った影響で気分が優れません。夫に育児をお願いしていますが、子どもが可愛いと思えず、自己嫌悪も感じません。明日には気持ちが変わるか心配です。

朝から子どもにイライラです…。子どもの風邪が移り、朝から本調子じゃない中でグズグズされてイライラが溜まりまくってます。泣かれても抱っこする気にもなれず放置してしまいました。子どもは私の姿が見えなくなると追いかけてきて、一定の距離で立ち止まり泣いていました。わざわざ追いかけてきてまで泣いているアピールするのかとそれにもイライラしました。
今は夫に「今日は子どもに対して優しくなれない」と伝えて育児をお願いしています。私が別のことをしている間、夫が子どもと「可愛い可愛い!」と接していましたが、普段なら可愛いと思う子どもの行動が今日は全く可愛いと思えません。また、子どもに嫌な態度をとってしまった時にいつもは自己嫌悪に陥るのですが、今日はそれすらありません。こんなことは初めてで明日は子どもが可愛いと思えるのか心配です。

コメント

ママリ

えー!普通じゃないですか?😉
だってママも人間
メンタルの上下はありますよ!
しかも、風邪うつって体調悪い中、
子供のグズグズ全て受け止めて
挙げ句、可愛いと思わないとダメなのは
なんの修行💁‍♀️?
と思いませんかーーーーっ!

  • ママリ

    ママリ

    そう言っていただくと心が救われます😭

    • 4月13日