※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いりりな
住まい

千葉市若葉区都賀に引っ越しを検討しています。北貝塚小、若松小、桜木小、都賀の台小のどれが良いか悩んでいます。子供が通いやすく、公園やスーパーが近い場所を希望しています。小学校の評判について教えていただけると助かります。徒歩移動が多いので、都賀に詳しい方がいれば情報をお願いします。

千葉市若葉区都賀に、子供の小学校をどこにするかを視野に入れて引っ越しをする予定です。

北貝塚小、若松小、桜木小、都賀の台小、どの付近に引っ越すか悩んでます。

希望としては子供が小学校に通いやすい距離、公園が近い、スーパーが近い、周りに何もなくて不便な場所は避けたいです。

あとは小学校の評判とか知っている方がいたら教えていただきたいと思います。

お恥ずかしい話、都内出身のため車の免許を持っていないので、徒歩で移動することが多いです。(いずれ取ろうと思ってます)

都賀に詳しい方がいたら教えていただきたいです!!
よろしくお願い致します。

コメント

ままり

若葉区で車なし生活ならモノレール沿いは不便ですので都賀駅周辺からあまり離れない方がいいですよ。
駅周辺にスーパーなどお店はありますが、大きなお店はないです。

🐰

車がないのであればJR、バス、モノレールが揃ってる都賀駅周辺をおすすめします。
駅の東口、西口どちらにもスーパー、公園、ドラッグストアがあります。
ただ西口だと学区と小学校への距離がなんとも言えないので、出来れば東口の方が住みやすいです。

正直どこの小学校付近もすごく便利とは言えないので、車はあった方が生活しやすいかと思います。なので免許を取るのであればなるべく早めがいいかと🚗

ちなみに候補にないですが千城台には小さめのショッピングモールがあります。
都賀駅の次の駅、四街道にはイトーヨーカドーがあり候補の場所よりは栄えています。
参考までに調べてみてください。