※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

2歳の息子と新生児の寝る場所について悩んでいます。リビングにベビーベッドを置くか、寝室での寝方に不安があります。同じような状況の方のアドバイスをいただけると嬉しいです。

2歳の息子がいて、7月にもう1人産まれます!

リビングと寝室の寝る場所について悩んでいます🤔

リビングについては、2歳児がいるからソファやカーペットの上に新生児を置いておくのは怖いから、小さめのベビーベッドをレンタルしようかと思っていますが、リビングが狭いため、悩んでいます。

寝室は、今は床に布団をひいて旦那子どもと3人で寝ており、これからベッドにするなどの予定はありません🙂‍↕️
そのため、新生児はベッドインベッドみたいなのをひいて私の隣に寝かし、私の隣に2歳の息子、その隣に旦那みたいな感じでねようとおもっていますが、息子の寝相が悪いため、私を飛び越して赤ちゃんのところまで飛んでこないか等心配しています。

同じような暮らしの方はリビングと寝室はどのようにしていますか?教えていただけると嬉しいです☺️

コメント

はじめてのママリ🔰

同じく2歳児のいたずら等がこわいので、リビングではバウンサーかハイローチェアに乗せてます。

寝室は、寝相もこわいですが、夜中のミルクで起こしてしまいたくないので、私と赤ちゃんはリビング近くに別で寝ています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ハイローチェアなどのほうがコンパクトでリビングに置きやすいですね✨

    別で寝るという方法もありましたか🤔
    参考になります。ありがとうございます😊

    • 14時間前