※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

懇談会での自己紹介について悩んでいます。簡単な自己紹介でも良いか不安で、他の人の詳細な紹介が気になります。どう思いますか。

懇談会の自己紹介なのですが

〇〇の母です。
上にお兄ちゃんがいます。
よろしくお願いします。こんな簡単な自己紹介でも良いですかねー😭

もう、ほんっと嫌すぎて憂鬱です🥲
でも、1番に自己紹介する人によりますかね…
みんな性格とか細かく言うからほんとやだー🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

小学生ですか?保育園ですか?
どちらにせよ○○の母○○○○(フルネーム)です!
○組にお兄ちゃんがいます。
1年間よろしくお願いします🤗
でいいとおもいます!
あとは周りの自己紹介にあわせてカスタマイズしつつですかね笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    幼稚園です!
    簡単で良いですかねー😂

    みんな性格とか細かく言うから
    言わなきゃ行けないのかなとか
    考えちゃって🥲

    • 23時間前
ハゲッピー

そんな感じで良いと思います!
私も面白かった話をしてくださいって言われた事があって地獄でした笑
しかもスベッたし笑笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    面白かった話しは地獄ですね😭
    そんなこと言う所もあるんですね…🥲

    • 23時間前
  • ハゲッピー

    ハゲッピー

    あると思います😓
    通う園によってさまざまでしょうけど😭

    • 23時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    それは凄く嫌ですね🥲
    それは参加したくないかも🥲🥲🥲

    • 23時間前
はじめてのママリ🔰

〇〇の母です、よろしくお願いしますでおわらせてます

きちんと言ってる人は中にもいますが自己紹介とかよりも本題に早くはいってほしいです😂早く帰りたい気持ちしかない😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ほんっとにそうですよね…😅

    先生も先生で子供の紹介性格などを
    お願いしますとか言うからだと思うのですが…🥲

    皆さんが性格言っても
    簡単で終わらせていいですかね…

    • 23時間前
はじめてのママリ🔰

簡単にしたいけど、前の人色々話してると自分も話さなきゃと焦りますよね😓

懇談会ではないですが、自己紹介の機会があった時周りの方「人見知りです」とか「場所見知りします」とか言う人多かったです!
なので、私は「人見知り全然しないので、皆さんに絡んで行ってしまうかもしれませんが、よろしくお願いします」てな感じにしました。

人見知りするかしないか足してみたらどーですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰



    ありがとうございます!
    凄い参考になりました✨️

    少し人見知りな所がありますが
    仲良くして頂けたらと思います

    で大丈夫ですかね!!

    • 23時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とてもいいと思います☺️

    • 22時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます✨️✨️

    • 22時間前